エゾアオカメムシ Palomena angulosa (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] マメ科・キク科・ダイズ・イネなど
[時 期] 5月~10月
※ 体長は約12㎜~16㎜前後でカメムシ目カメムシ科カメムシ亜科に属する。
日本各地に分布し、平地~山地まで広く生息し個体数は多い。
成虫は日中にホスト植物の生える草原などで見られる。
体は緑色で、膜質部は黒褐色。
前胸背側角はやや尖る。
越冬時は茶色くなり、成虫で越冬する。
山地性のカメムシだが、北海道や東北地方では平地でも普通に見る事が出来る。
越冬時には茶褐色になるエゾアオカメムシ
北海道で見られたエゾアオカメムシ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
でも、このカメムシは、この辺りで一番見かける
昆虫のような気がします。普段は緑色で越冬の
時は、あの茶色になるんですね~
よく見かけましたが、今日初めてエゾアオカメムシ
と判り・・今度は覚えておきます。
農家の嫌われ者ですがね (^o^ゞ
緑のは相模でも見かけますが、昨日のや茶色いのは余り見かけません。
ボーッとして居るから見つからないのでしょうか?
コメントありがとうございます。
ワイコマさんの所でも多そうですね。
こちらの方でも良く見かけるカメムシくんです。
コメントありがとうございます。
秋ごろになると
茶褐色の個体を見る事が出来ます。
春~夏にかけてほぼ緑色の個体ばかり目につきます。
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
臭いのでなるべく刺激しない様に
していますが、指に乗せるだけなら
臭いはしないようですよ🙂
💻先日はコメントや応援👍を有難う御座いました。✌&感謝です!
@☺@今日の「綺麗だが臭いの凄い蝦夷青カメムシ・ブログ」を紹介して貰い良かったで~す・👍&👏で~すネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」に☞😍&👍&👏ポチで~す。
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ。<welcome!>
*🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
このカメムシはよく見るカメムシです。
冬は色が変わるのですか。
違うカメムシだとばかり思っていました。
どっちでもカメムシはノーサンキューだわ。
今年はそんなに多くはなかったような気がするけど暑さのせい? ピエロ
今年は暑かったせいかウチの方は多かったです、
今も飛んできて困ってます、
おはようございます。
エゾアオカメムシ、綺麗な色は夏場だけなのですか?
越冬時は保護色で身を守るという訳ですね!