2020年 北海道
本日は、クロホソナガクチキの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
クロホソナガクチキ
日本各地に分布するナガクチキムシの仲間で5月~7月にかけて見られます。
体長は5.3~13㎜前後で、成虫は衰弱木や倒木上で見られ、個体数は普通。
写真はシラカバの樹皮に張り付いていたクロホドナガクチキを撮影。
地味な甲虫で、体は黒褐色、頭部に顕著な凹凸が見られる。
似た様な種がいる為同定もなかなか難しいがおそらく本種で間違いなさそうです (^▽^)/
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
本日は、クロホソナガクチキの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
クロホソナガクチキ
日本各地に分布するナガクチキムシの仲間で5月~7月にかけて見られます。
体長は5.3~13㎜前後で、成虫は衰弱木や倒木上で見られ、個体数は普通。
写真はシラカバの樹皮に張り付いていたクロホドナガクチキを撮影。
地味な甲虫で、体は黒褐色、頭部に顕著な凹凸が見られる。
似た様な種がいる為同定もなかなか難しいがおそらく本種で間違いなさそうです (^▽^)/
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
わたしは、
らっきょを待っています。
昆虫探偵があと6日続いたら、らっきょを、らっきょを、
ぐはっ!
こんばんは。
今までの甲虫は翅が個性的だったり、
形が可愛かったりしたのが多かったですが、
クロホソナガクチキ君は非常に地味な甲虫ですね。
質実剛健と言う感じがします。
なのでだんちょうさまもだいぶ前の
紹介かもしれません・・私が見落としたかも
クロホソナガクチキ、黒細長クチキ
はじめてみました・・今度はメモします
でも小さい昆虫だからな~・・
こんばんは。
クチキは朽木ですかね?
ちょっと検索してみましたが、ナガクチキの仲間も奥が深そうですね。
クロチビヒラタホソナガクチキと言う長ったらしい名前のクチキも出てきました。
コメントありがとうございます。
ラッキョ
ラッキョ・・
ヘンジガナイ・・・
タダノシカバネノヨウダ・・・
コメントありがとうございます。
そうですね。
ナガクチキの仲間は割と地味な子が多くて
こんな感じの子が多いです
コメントありがとうございます。
今回初掲載なので
ワイコマさんが見たことないのも
無理ないですね!
僕も初見だったので
コメントありがとうございます。
そうですね。
ナガクチキの仲間もなかなかおくが深くて
面白そうです。
なるべく見つけたら採集しております。
未同定のまま箱に入ってる子も多いです
今月もMyBlog(ひろし曽爺1840)やYoutube(弘三枝)に見て頂いた感想コメントを宜しくお願いしま~す!
@(´・ω・`)@🐛今朝のクチキさんは細長い体形でスマートさんですね。👍で~す!
☆彡「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に➡応援のポッチで~す!
★クロホソナガクチキーこんちゅう探偵団にも➡😍・👍&👏で~す!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・四国西国霊場巡り再開されるのを待っている間に過去の記録を再編集しましたのでご覧頂ければ幸せま~す。
見て頂いた感想コメントが編集の励みになりますので宜しくお願いしますネ。
🔷週末も元気で充実した楽しい日々をお過ごし下さい!それではまた月曜日まで・👋・👋~イ!
おはようございます!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
昨日から10月ですね( ´艸`)
早いですね!
今朝も割りとひんやりした札幌の朝です!
後でひろしさんのブログへお邪魔させて頂きますね(*ゝω・*)ノ