こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

アカガネカミキリ

2022年09月16日 | 探索日記(生物)






アカガネカミキリ
ナナカマドの枯れ葉に隠れていたアカガネカミキリ
採集後の自宅撮影


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2022-09-17 10:21:08
fukurouさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

渋めのカミキリですよね!
飛べないので普段から歩いてます😆😆
返信する
ずんぐりむっくり (fukurou)
2022-09-17 08:55:57
だんちょう様
おはようございます。
これはまたずんぐりむっくり型のカミキリですね。
アカガネカミキリ、何となく金属の鎧のような体つきをしていますね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-09-17 05:16:30
ロメオさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

本当にロメオさんの
言われる通りの印象を受けるカミキリです。
僕はうまく表現出来ませんが
とても上手に表現をしていますね😊😊
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-09-17 05:14:44
ワイコマさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

アカガネカミキリ
ゴツゴツした体に
赤金色が魅力的なカミキリですね😆
ワイコマさんのところでもまたまだ色んな
昆虫が見られると良いですね😁😁
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-09-17 05:12:15
ヒメオオさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

赤鐘色の渋めのしましたカミキリです。
飛べないから余計かわいいです。
枯れ葉にいつも隠れています😄😄
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-09-16 20:51:43
アカガネカミキリですか!
赤銅色の体が渋い雰囲気ですね。
スラっとしたカミキリムシが多いですが、
ごつごつしていて無骨な感じで、強そうに見えますね!
返信する
アカガネカミキリ (屋根裏人のワイコマです)
2022-09-16 19:55:16
いい色合いの昆虫ですね~ 紫といえば
それに近いが其れよりも渋いですよね~
まさに 赤金色というところでしょうね・
上翅の縦に長い突起が 特徴でしょうか
私も今年はカミキリはじめ昆虫に出会えません
まだもう少し秋の間に、昆虫を見つけたいですね
返信する
アカガネカミキリ (ヒメオオ)
2022-09-16 18:41:50
名前の通り「赤金色」の輝きも素敵ですが
カミキリムシにしては丸っこい胸・胴部
上翅にある篆刻模様のような模様
いずれも良いですね!
返信する

コメントを投稿