こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

コブハナゾウムシ

2025年01月22日 | 探索日記(生物)



コブハナゾウムシ
作シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。
生態写真が撮れなかった2-3㎜くらいのすっごく小さいゾウムシの仲間。
ウワミズザクラが好きな様でネット上では花や葉の上で見られた写真が上がっている。
どのようにして採集したのか全く覚えていない為、今年はじっくり本種を探してみたいと思う今日この頃・・・

和名の通り上翅の後方に3対の瘤が見られるのが特徴ですが
横から見ると良く分かります、前胸の3本の白線がまた格好良さを引き立てています。
北海道での記録は極めて少ない様です。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 19:03:50
> やち さんへ
> だんちょうさん、こんにちは!... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

これはほんと
偶然の得られた虫でした。
よく見るとたしかに瘤が見られてわかりやすいですよね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 19:02:26
> 山親爺 さんへ
> おはようございます... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

積もりませんねぇ。
今年のような冬が毎年なら
ほんと楽ですよね。
返信する
Unknown (やち)
2025-01-23 10:01:50
だんちょうさん、こんにちは!
コブハナゾウムシさんは名前の通りコブがあるのですね
大きさが2-3mmとは、そんな小さい虫さんを見つけられるなんてすごいですね~
返信する
おはようございます (山親爺)
2025-01-23 09:36:38
今日は、朝からチラチラと雪が
積もらないとは思いますがね~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 06:50:56
> こぶた さんへ
> 2〜3ミリ😲ちっちぇ〜www... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

ほんと小さい。
こんな虫が昔はスルーしていたのに
年々こうした小さな虫に目を向ける
ようになってきました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 06:49:41
> tama さんへ
> こんばんは!... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

どうやって
採集したのか全く覚えていません。
でも多分そのへんにホストはあったのでしょうね。
小さすぎて手足を開くのは諦めました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 06:48:00
> 大山鹿 さんへ
> こんばんは... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

そうなんです。
今度は偶然じゃなく狙って見つけて
見たいですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 06:46:56
> ガーベラ さんへ
> コブハナゾウムシ... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

はい!
白い筋があると
なんとなく格好良く見えてしまいます。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 06:46:09
> yamaguti2520  さんへ
> 可愛らしいです。... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

僕も初めて見たので
小さすぎて標本は諦めました。
返信する
Unknown (こぶた)
2025-01-23 06:01:08
2〜3ミリ😲ちっちぇ〜www
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-22 22:44:49
> ロメオ さんへ
> こんばんは。... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

色も綺麗で
瘤もあって
かわいいです!
撮影はマクロです!
返信する
こんばんは! (tama)
2025-01-22 21:23:52
2-3mmって蚤みたいな大きさ!
そんな虫に出会うのが想像できないです
まして小さなウワミズザクラのお花に見つけるなんて(◎_◎;)
今年、頑張ってください
散策にはルーペ必須ですね
返信する
こんばんは (大山鹿)
2025-01-22 18:49:33
コブハナゾウムシはよーく見ると鼻に瘤がありますね。
全長2-3mmなのによく瘤を見つけられたものですね。
ウワミズザクラ(山桜?)が好きなのですか。
返信する
Unknown (ガーベラ)
2025-01-22 18:28:18
コブハナゾウムシ
皮膚が硬そうですね~☺️

昆虫好きのだんちょうさんは白いスジにも可愛さを感じるのですね。
返信する
可愛らしいです。 (yamaguti2520 )
2025-01-22 17:37:25
可愛らしいな~コバナゾムシとても色がシックで素敵ですね❣珍しい昆虫なのかな~
返信する
Unknown (ロメオ)
2025-01-22 17:26:59
こんばんは。
綺麗な色のゾウムシですね。
鰹節みたいな色!
とても小さいですが、マクロ機能付きのカメラで撮っているのでしょうか。
返信する

コメントを投稿