ナカネアメイロカミキリ Obrium nakanei (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] ハリギリ・オオバボダイジュなど
[時 期] 6月~8月
※ 体長は約6.5㎜~8.5㎜前後のカミキリムシ科カミキリ亜科に属する甲虫。
日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は普通。
成虫は日中にハリギリなどの樹皮上で見られる。
小型の細長いカミキリムシで、体はアメ色で透き通った印象をうける。
カミキリムシを数年も追いかけて行くうちに、このグループの仲間にも興味が出て来た。
本種はハリギリなどの大木の樹皮上で見られる、大きくゴツゴツとした樹皮は本種が出たであろう羽脱孔が
いくつも見られる、その様な樹があれば午後から夕刻にかけて覗いて見ると本種を見られる事が多々ある。
また似たような種に、サドアメイロカミキリ・ホソアメイロカミキリ・エゾアメイロカミキリなど他にも数種いるので注意が必要。
ハリギリの大木を歩いていたナカネアメイロカミキリを採集後の室内撮影
採集時のナカネアメイロカミキリ
ナカネアメイロカミキリの標本写真
[近似種の比較写真]
左:ナカネアメイロカミキリ・・・ハリギリなどで見られる、体は明るい飴色で上翅は後方で膨らむ
右:エゾアメイロカミキリ・・・ヤチダモなどで見られる、体は暗飴色でサドチビアメイロカミキリよりやや大きく触覚第1節は長毛の黄色毛が密に生える
左:アカオニアメイロカミキリ・・・チョウセンヤマナラシなどで見られ、体は明るい飴色で脚と触角が黒褐色
右:サドチビアメイロカミキリ・・・ヤチダモなどで見られ、体は暗飴色でエゾアメイロカミキリよりもやや小さく触覚第1節は短い白色毛が生える
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
アメイロカミキリ・・なんて勝手に想像・・
これも 小さいんですね 虫眼鏡で
探さなきゃ・・ランキング・・2-14頑張ろう
稚内は雪ですよ。
寒い寒い、。
此方の今朝は久振りに青空が見られ爽やかな朝となりましたが其方は山に雪が降った様ですが如何ですか?
気温の変化が酷い様なので風邪など引かない様に気を付けて御過ごし下さ~い!
@('_')@ちっちゃいのですね~!
キャラメルの様な綺麗な色をして可愛い~ですね。
★今日の「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に→応援ポッチ~コメント!
★FaceBook「f・いいね!」も→✔・シェア・済!
!('_')!私のブログへのお誘い<⇊>
◇2回分の四国霊場巡り(徳島県)17番井戸寺を編集しましたので、お付き合い頂ければ幸せま~す!
!!(^^)!!ご覧頂いた感想を楽しみにお待ちしていま~す!
◆元気で楽しい週末をお楽しみ下さいネ。それではまた週明けに・・・バイバ~ィ!
今度は森で出会いたいと思います。(^-^)
中根さんが発見したかもしれませんね(~▽~@)♪♪♪
飴色で綺麗なカミキリですよ
もうすぐ雪の季節になりますが、拝啓。
桜子さんは元気でやっていますか?
コメントありがとうございます
こんなほそっこいカミキリ普通は興味ないですよね
ぼくは最初は興味なかったですwwww
お久しぶりです
元気そうで何よりです。
今年の成果はいかがでしたか?
また北海道に来たら是非ご一緒しましょうね(~▽~@)♪♪♪