こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

オリーブアナアキゾウムシ

2023年02月15日 |  ●ゾウムシ科


オリーブアナアキゾウムシ Pimelocerus perforatus (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] オリーブ・イボタノキ・ネズミモチなど
[時 期] 3月~11月
※ 体長は約12㎜~15㎜前後のゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布し、平地~山地まで幅広く見られるが局地的で個体数は少ない。
成虫は日中に、オリーブなどの樹皮や枝・葉などで見られる。
名前の通りオリーブの害虫として知られ、イボタノキ・ネズミモチも加害するが
特に好んでオリーブに集まるそうです。
上翅はゴツゴツとしており、肩付近と翅端部分には灰黄色の毛をまとうが、この部分が灰色粉に覆われることがある。
前胸背板もゴツゴツとしており、顆粒状隆起を密に覆う。
クリアナアキゾウムシ・リンゴアナアキゾウムシ・フトアナアキゾウムシ・
ガロアアナアキゾウムシ・オリーブアナアキゾウムシの5種は外見や大きさが似ているので同定には注意が必要。



2018年8月 北海道(笹の枯れた枝先にいたオリーブアナアキゾウムシ)


[オリーブアナアキゾウムシの特徴]

特に似ているガロアアナアキゾウムシとの区別
※ 上翅は短大で長さは幅の1.5-1.6倍(ガロアアナアキゾウムシ)
※ 上翅はやや細長く長さは幅の1.65-1.8倍(オリーブアナアキゾウムシ)


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (山親爺)
2023-02-15 17:44:55
オリーブの木が好みだそうですから
北海道にはいないではと思いましたが
他の木にもつくのですね
返信する
オリーブアナアキゾウムシ (屋根裏人のワイコマです)
2023-02-15 19:48:24
オリーブの木に穴を開ける昆虫なんですね
体型は、昨日のフト穴ゾウムシとよく似ていて
区別は‥私には無理です
ガロアアナアキゾウムシの名前のガロなんて
いい名前ですね~
返信する
Unknown (ロメオ)
2023-02-15 21:08:14
こんばんは。
オリーブアナアキゾウムシ、ですか!
瀬戸内地方はオリーブの木が多いです。
ご近所の庭にもよく植えられています。
このゾウムシも棲みついているかもしれませんね。
ゾウムシは甲虫の中でも特に種類が多いのですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-16 08:05:11
山親爺さんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

北海道にもいるので
また探して見たいですね😀
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-16 08:06:24
ワイコマさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

なかなか僕も数をみていないので
なんとも言えませんが数は少ないかもしれませんね😃
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-16 08:07:40
ロメオさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

そちらの方が多い
ゾウムシかも知れませんね。
北海道はオリーブがあまり馴染みがないので🥳
返信する
オリーブアナアキゾウムシ (fukurou)
2023-02-16 09:34:29
だんちょう様
おはようございます。
北海道にはオリーブの木はないですよね?!有名処は小豆島ですが、害虫として農家さんは困っているのかな?
前回のゾウムシとも似ていますね!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-16 13:19:56
fukurouさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

オリーブは見たことがないけど
北海道でもこの虫が被害をもたらしている
地域もあるようです😊
返信する

コメントを投稿