2017年1月
1月に撮影した野鳥を掲載しました。
今年に入り雪があまり降らず、昨年末とはうって変わって
年が明けてからは雪の少ない1月になりました。
となりの山田くん Trailer
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
札幌市東区:コガモとマガモの群れです。
お世辞にもあまり綺麗とは言えない川にいます。
オオバン Fulica atra
札幌市北区:オオバンも自宅からほど近い場所にはたくさんいます。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
ミコアイサ Mergus albellus
札幌市北区:いつも見る♂のミコアイサとは雰囲気が違います。幼鳥でしょうか?
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★★☆☆でした。
札幌市北区:ヒドリガモ
札幌市北区:マガモ
札幌市北区:赤丸(カイツブリ)・黄丸(マガモ)・緑丸(ミコアイサ)
1箇所に3種の水鳥がいました。
ムクドリ Sturnus cineraceus
札幌市豊平区:ムクドリです、道路脇の街路樹のナナカマドの実をつついていました。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
アトリ Fringilla montifringilla
札幌市豊平区:ムクドリと同じ場所にいたアトリです、雪の降る中、数羽の群れがナナカマドの実を食べています。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
シメ Coccothraustes coccothraustes
札幌市北区:シメ、住宅地の屋根のTVアンテナの上にて・・・
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
ツグミ Turdus eunomus
札幌市北区:ツグミ、住宅地の屋根のTVアンテナの上にて、シメと一緒にいました。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
にほんブログ村
1月に撮影した野鳥を掲載しました。
今年に入り雪があまり降らず、昨年末とはうって変わって
年が明けてからは雪の少ない1月になりました。
となりの山田くん Trailer
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
札幌市東区:コガモとマガモの群れです。
お世辞にもあまり綺麗とは言えない川にいます。
オオバン Fulica atra
札幌市北区:オオバンも自宅からほど近い場所にはたくさんいます。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
ミコアイサ Mergus albellus
札幌市北区:いつも見る♂のミコアイサとは雰囲気が違います。幼鳥でしょうか?
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★★☆☆でした。
札幌市北区:ヒドリガモ
札幌市北区:マガモ
札幌市北区:赤丸(カイツブリ)・黄丸(マガモ)・緑丸(ミコアイサ)
1箇所に3種の水鳥がいました。
ムクドリ Sturnus cineraceus
札幌市豊平区:ムクドリです、道路脇の街路樹のナナカマドの実をつついていました。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
アトリ Fringilla montifringilla
札幌市豊平区:ムクドリと同じ場所にいたアトリです、雪の降る中、数羽の群れがナナカマドの実を食べています。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
シメ Coccothraustes coccothraustes
札幌市北区:シメ、住宅地の屋根のTVアンテナの上にて・・・
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
ツグミ Turdus eunomus
札幌市北区:ツグミ、住宅地の屋根のTVアンテナの上にて、シメと一緒にいました。
手持ちの『北海道野鳥図鑑』では、観察難易度は★☆☆☆でした。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
にほんブログ村
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
そちらも水鳥たくさん来たんですね👼👼👨👨
よかっですね!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
サギもなかなか逃げますよね(*^o^*)
僕もいつも逃げられていますよ、あの独特の雰囲気はいいですね✨✨✴
いろんな野鳥が撮れましたね~~
水鳥はこちらの池にも殆ど入ってくれましたが ヒドリガモだけはまだ撮れてないです
雪にナナカマド・・・アトリが実を啄ばむ姿、絵になりますね
こちらでは、サギには相変わらず逃げられています。
コメントありがとうございます!!
なるほどwww
三国志ですか、懐かしいですね。
いずみさんは張飛です。
ぼくは曹操がいいです、
桜子さんは関羽でいいですかねww
20年前は三国志っていう古本屋でした。
こうしてバスに乗ると色んな発見がありますよ。
(^O^)
コメントありがとうございます!!
こちらも川や湖が凍り、いつもいる場所には
全く見かけません。
掲載した川は凍らないので、まだまだ水鳥もいる様です。
そちらは雨ですか、札幌は雪ですよ
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
いちがつ、明日で終わりですね(*^o^*)
早いですね👼👼👼
最近ではアトリを。良く見かけますよ(o´∀`)b
行ったのか・・見えません。
ここ数日の暖かさで池の氷が溶けて・・
戻ってきているのか まだ確認していません
信州は 春の雨が降って 午後から晴れました
ずいぶんたくさんの種類の野鳥たちに逢っているんですね。
一つの画像に三種の水鳥、とても良いですね
アトリも羨ましいです