ドイカミキリ
オニグルミの枯れ枝にて
オニグルミやヤチダモの枯れ枝で良く見つかります。
先端の細い枝が好みの様で、目を凝らして枯れ枝を1本1本見ているとこうして
樹皮にへばり付いている本種を見つける事が出来ます。
シロヘリトラカミキリ
こちらはイヌエンジュやニセアカシアなどのマメ科植物で主に見かける事が多い
シロヘリトラカミキリです、縁の部分が白いのでこの名がつけられたのでしょうねエ。
特に樹皮の剥げた部分に産卵に来るので、そうした衰弱木を見つけたらチェックしてみて下さい。
カラフトトホシハナカミキリ
おいおい今頃かよwww
って、札幌の方なら思うでしょう
そうです、これ5月~6月に撮影しましたww
写真の整理がどんだけ間に合ってないかって事ですよね
そんでもってこの日悲劇が起きましたww
林道を走行中にパンクしましたww
下山して、パンク補修キッドで取り合えず補修してタイヤ専門店へ行って
タイヤを購入し交換して頂きました、その時にパンクの原因となった石を見せてもらうと
こんなものがタイヤに突き刺さっていました
熊も怖いけど、皆さんも林道を走行する際はくれぐれも無理なさらずお気を付けください
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
こんな小さなカミキリムシもいるのですね!
カラフトトホシハナカミキリ、綺麗な名前です。
タイヤに刺さっていた石、まるで打製石器の矢じりみたい!
こんな尖った石が天然であるのですね。
大事にならなくて良かったですね🥹
それでも緊急のキットで何とか下山できたのですね。
大山鹿さんは渓流釣り場でタイヤの橫腹が炸裂パンク!スマホの電波が無く山奥だったのて、JAFを呼びのに1時間山道を歩く羽目になりました。最近は換えのタイアが無くなってしまったので往生しました。
災難でしたが、でも自転車だけで済んで良かったです。
にしても・・・
五月に移したカミキリムシ
掲載が追い付かないほどの昆虫を画像に納めたんですね!!。
> こんばんは。... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
カラフトトホシハナ、色も名前も
素敵ですよね。
こんな尖った石がタイヤをパンクさせました。
気をつけなくてはいけませんね。
> こんばんは... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
それは大変でしたね。
北海道ならやはりクマが怖い。
あまり、無理しないように
気をつけます。
> 林道でのタイヤパンク... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
林道でパンクしたら携帯も繋がらないので
大変です。
なるべく、無理しないようにしています。
5月の虫が今頃なんですよね。
これからは少しづつ時間も取れるので写真も整理できると思います!
> いきなりのパンク🚙大変だったでしょう... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
ほんと、大事にいたらなくて良かったです。
運転していてタイヤがやけに横に滑るし
ハンドルも取られるので直ぐに確認しました。
もう、ペッコペッコだした(泣)
大事に至らなくて良かったです。
カミキリムシもいろいろいるのですね~オジン知らないことばかりです。興味を持ちました。
これを、見つけるのですから
だんちょうさんは凄いですよ
> いつどこで何があるかわかりませんね❕... への返信
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
ほんとですね。
いつ何があるかわかりませんね。
備えあれば憂いなしですね😆
> おはようございます... への返信
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
慣れてくると意外とこのくらいの
大きさは見つけやすく成ります。
だいたいいり箇所が想定できるようになりますのでね😆😆
私だとパニックになったに違いありません。
このような石を噛むとは
想像できませんから・・・・・・・・・
> 山中でのパンク!... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
そうですよね、いや本当に
参りました(泣)
初めて補修キット使いましたが
なかなかのものですね!