●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

プチ旅行●強行!! 伊吹山 2

2008年08月26日 13時32分46秒 | 
それでは早速西遊歩道へ

親父さん&母は花を見逃さないよう、ゆっくりぼちぼち
あまりにもゆっくり過ぎて、どんどん後ろから来た人に追い抜かれていきます・・・

初めに目を光らせたのは、お母さんっ

ツルニンジン キキョウ科

ちなみに左の写真のお花の後ろに写っている、赤い紐っぽいものがアカソです。
今後ドコにでもうつってくる、すごい自己主張の強いヒトです。。。


これは後にも先にも、ココでしか見つけられませんでした。
帰り際に「よくみつけたわ~」と母もうれしそうにしていました。


コイブキアザミ キク科

名前の通り、伊吹山の特産種だそうで
いろいろなところで目にしました。

霧のせいで↑のようにしずくがたれているお花は沢山あったんですが
上から降りてこられる方たちの前髪も同じように、しっとり濡れていました
・・・私はこの前作った布製の斜め掛けバッグがしっとりと湿ってしまいました・・・



山頂付近は花畑と言われるほど沢山のお花が咲いているのですが
・・・くどいようですが、濃い霧で・・・ご覧の通り・・・
見渡す限り花畑~~が見れなくて・・・

きっと山すそとかもきれいに見えて、雄大な景色で、下を見ちゃうとちょっと怖いくらいなんでしょうけど
霧のおかげで、怖さなんてちっとも感じません・・・
花に集中できたと言えばできたかもしれませんが・・・



でもでも霧のおかげで、こんな↑写真もとれましたよ~
みごとに水滴がついて、アクセサリーみたいなくもの巣です



名前を忘れてしまいました・・・セリ科かな・・・
白いお花なのでとてもよく目立ち色んなところに生えておりました。

母と私は写真を撮るのに夢中
親父さんは新しい花を見つけるのに夢中
お兄ちゃんはとっとと先にすすんで見失う

の繰り返しでした・・・。
後もうしばらくコレが続きます・・・

伊吹山ドライブウェイ