●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

カルピスかんてん

2010年02月16日 20時38分13秒 | 常日頃
つるっとしたデザートが食べたい
でも買い物に行く用事も無い。

そういえば、かんてんクックがラスト1本残ってるな~
お通じも良くなりそうだし、これを使おうっ!

牛乳かんは・・・ちょっと濃いかな・・・
あーカルピスがある。
甘いから砂糖いらずだし~食べやすいかな~

という脳内シュミレーションの結果、カルピスかん作ってみました。
ゼリーの方が雰囲気にあってそうですけどね。

ほんとはフルーツ入れたりして、よりおやつ感を出せたらよかったんですが
今回はそんなことも考えず、とにかく作りました
次回はみかんでも放り込んでみましょう。

あと、表示どおりの割合で作りましたが、もうちょっと柔らかくしたほうがいいかも。

・・・なんだか夏っぽい




カルピス寒天


[ジャンル]


スウィーツ



[難易度]


★☆☆☆☆




[カロリー]

90kcal








[[ 材料と分量 ]]・・・



  • カルピス原液

  • 100cc




  • 400cc



  • かんてんクック(粉寒天4g)

  • 1袋





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
鍋に水と粉寒天を入れ火にかける。沸騰してから2分間混ぜながら溶かす。



2 )
火を止めて、カルピス原液を加える。(今回はカルピスDietを使用してます)



3 )
型に流し、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。



かんてんクックの表示どおりの割合で作っているので、

硬さは”みつまめに使う寒天”の硬さだそうです。

若干硬めでしょうか。もう少し柔らかくしてもいいかなと思います。