私から始まった我が家のインフルエンザは、こうちゃん発熱の2日後、あっくんとみーちゃんにもきちんとうつり、のべ1週間と2日で終息いたしました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
やっと月曜から通常運転になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こうちゃんは吐き気が酷くて、食欲もないし薬(インフルエンザ薬)を飲んでもすぐ吐いちゃって、もう一度飲ませた方が良いのか先生に相談![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
薬よりも吐くことによる脱水が心配なので、来院してみては?とのことで
病院で点滴することになりました。
ついでに血液検査もしたら、食べれてないので低血糖にもなってて、ブドウ糖も入れてもらいました。
血管の元気がなくなってたそうで、2回もちっくん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
手の甲付近という痛そうなとこなのに、全然泣かないこうちゃん!男前です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
点滴開始から10分。
みるみる顔色がよくなり、それにつれて口数もどんどん増えて
あっくんと言い争いをするほどに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
点滴が終わるとすっかり元気になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2529.gif)
脱水と低血糖の恐ろしさよ・・・
先生に相談してよかった・・・点滴してなかったらホントに倒れてたかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
帰りにポカリ買って帰りましたっ
(赤ちゃん用ポカリを飲ませてたけど、糖分足りてなかったら困るのでね)
この日の夜中、寝てるあっくんが発熱してるのに気がつきました。
38℃こえてたので、あわててけいれん止めを投入!
朝起きたら、2回目のけいれん止め入れようと思っていたのに、熱が下がってました。
食欲はいつもの半分くらいだったけど、熱がないので様子見。
お昼寝後、起きてきたあっくんの顔を見てガックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
再発熱してました。
すぐ病院に行って検査すると、インフル陽性。
熱も高かったので、ここで2回目のけいれん止めを入れてもらいました。
はやく薬を飲めたお陰か、こうちゃんほど症状はひどくならなかったです。
帰宅後、みーちゃんから電話。
『なんかヤバイ。20時までやってる病院教えてa』
というわけで、全員インフルエンザになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
結局私はインフルの診断を受けてないわけですが、最初の私で診断がついてれば
インフル薬で押さえられて、みんなにうつらなかったんではないかなーとおもうんだけど・・・
検査で陰性だったんだから仕方ないかa
逆算して考えると、幼稚園のマラソン大会が感染元だったかもー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
やっと月曜から通常運転になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
こうちゃんは吐き気が酷くて、食欲もないし薬(インフルエンザ薬)を飲んでもすぐ吐いちゃって、もう一度飲ませた方が良いのか先生に相談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
薬よりも吐くことによる脱水が心配なので、来院してみては?とのことで
病院で点滴することになりました。
ついでに血液検査もしたら、食べれてないので低血糖にもなってて、ブドウ糖も入れてもらいました。
血管の元気がなくなってたそうで、2回もちっくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
手の甲付近という痛そうなとこなのに、全然泣かないこうちゃん!男前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
点滴開始から10分。
みるみる顔色がよくなり、それにつれて口数もどんどん増えて
あっくんと言い争いをするほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
点滴が終わるとすっかり元気になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2529.gif)
脱水と低血糖の恐ろしさよ・・・
先生に相談してよかった・・・点滴してなかったらホントに倒れてたかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
帰りにポカリ買って帰りましたっ
(赤ちゃん用ポカリを飲ませてたけど、糖分足りてなかったら困るのでね)
この日の夜中、寝てるあっくんが発熱してるのに気がつきました。
38℃こえてたので、あわててけいれん止めを投入!
朝起きたら、2回目のけいれん止め入れようと思っていたのに、熱が下がってました。
食欲はいつもの半分くらいだったけど、熱がないので様子見。
お昼寝後、起きてきたあっくんの顔を見てガックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
再発熱してました。
すぐ病院に行って検査すると、インフル陽性。
熱も高かったので、ここで2回目のけいれん止めを入れてもらいました。
はやく薬を飲めたお陰か、こうちゃんほど症状はひどくならなかったです。
帰宅後、みーちゃんから電話。
『なんかヤバイ。20時までやってる病院教えてa』
というわけで、全員インフルエンザになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
結局私はインフルの診断を受けてないわけですが、最初の私で診断がついてれば
インフル薬で押さえられて、みんなにうつらなかったんではないかなーとおもうんだけど・・・
検査で陰性だったんだから仕方ないかa
逆算して考えると、幼稚園のマラソン大会が感染元だったかもー