はい!またまたまたまたまたリース作りに行ってきました。
今回は興味津々なママ友と一緒に
薄くピンクに色づいたのがオレガノケントビューティというお花。
色づいてるのはガクなんですけどね。
とっても可愛らしいリースになりました
茎が細くて、ドライになるととてももろくなるそうで、
短く切ったワイヤーを軸にして、フラワーテープでマキマキ。
それをたくさん作って、土台のリースに刺して行きました。
マキマキ作業がかなり、ちまちましててちょっと大変でした
皆さんのと一緒に
私のは右上の小ぶりなヤツです。
細ーい糸みたいなのはエアプランツ。
周りの側面にはユーカリやミモザの葉をさしています。
内側と所々にローズマリー
超いい香りがします~シアワセ~
そして、久しぶりに食べる前に撮影しました!
スパイスカレー
安心の美味しさ
完熟トマトがたーーーっぷり入ってて
サッパリいただけるカレーなんです!
美味しかったー
久しぶりにグリーンカレーもいただきたいなぁ~
家じゃムリなんで・・・
ママ友もすごく楽しんでくれて、また行こう!ということになりました。
ハーバリウムもできるらしくて、それも魅力的!
何本か置いてあったけど、とっても素敵でした
そして、やっぱりスワッグもやりたい
〈番外編〉
こちらのカレーに触発されて
じゃがいも人参なしの、トマトたくさんカレーをお家でも作りました!
ベースは市販の甘口カレー。
追加のスパイスはクミンシードとクミンパウダー
これだけでも辛さは増さずに風味が増してスパイシーになります
じゃがいもなしなので、かわりに大豆を投入。
その他は豚肉とナスとしめじ。
少しでも低糖、高タンパクになったかな
大人は食べるときに、ガラムマサラをさっさっとかけて辛さをUP(これはいつものことだけど)
子供達もパクモグでした