●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

ホークス VS 日ハム戦

2018年09月24日 09時15分33秒 | 常日頃
しらせ見学から帰宅後。
見学中、あっくんの電池切れが早くて
なんだか嫌な予感がしていた私とみーちゃん。

・・・ピピピッ
『38.8℃』
ぎゃーーー!

年少の冬に病欠してから無休を誇るあくっん。
熱性けいれん持ちだから、発熱しないことはとっても助かってたんです。
先週から幼稚園で高熱が流行ってて、それをもらってきたんだねぇ
翌日は野球見に行くのに・・・

6歳になったから、けいれん止めの投薬は様子見。
寝ぼけて変な動きをすると、まさかっ!?とハラハラドキドキ
でも、水分補給はできてて脱水の心配が無くて助かりました。

翌日。
日中は37℃台
でもでも、本人はとっても元気。
吐き気なし、食事もできる。なんとかなるかな・・・

というわけで、めちゃくちゃ楽しみにしてたのでドームに連れて行きました。
ちょっとでもおかしくなったら、私と先に帰る!という条件で。


入場前にホークスショップのダグアウトへ。
メガホン、子供達が常々欲しがってたキャップ、7回に飛ばす風船
こうちゃんが好きな千賀投手のタオルと
あっくんがギータが良いというので、柳田くんのタオル。
いつも熱男ー!!って叫んでるから松田にするかと思ったのに。

ドームに入って席へ。
スタメンのアナウンスが始まりましたっ
食べ物買ってきたり、グッズをわしゃわしゃ出して装着したりしてたんですが

復活!柳田ー!!のアナウンス

えーーー!登録抹消されてたじゃん!
知らなかったーしかもスタメン!!

16日頭に打球を頭に受けた柳田ギータくん。
10日間は出てこないよねぇ。
だからギータ見れなくて残念だねぇって言ってたんだけど・・・

「あっちゃん!ギータおるよ!やったね!」
「うおおおおぉぉぉ!ギータァァァァァ!」
・・・微熱も吹っ飛んだようです

脳しんとう特別措置なるものがあって、6日で復活したらしいです。知らなかった~
そんな復活に、立ち会えて嬉しいです~

いい顔してます


モザイクかけちゃってますが、みーちゃんのお隣のお父さんは
ダイエー時代のガッチャマンヘルメット(鷹顔のヤツ)かぶってたし
みーちゃんが新入社員時代に買ったダイエーメガホンは古すぎるやろ~って持ってこなかったんだけど
持ってる人いたし
熱狂的な人がいっぱいいた!

3回くらいから、あっくんの風船コールがありましたが、まだまだまだまだと言って
ようやく7回の風船飛ばし~


ミランダくんの水色のグローブも見れたし
グラシアルくんのホームランも見れたし
中村くんもタイムリー打ってくれたし

なんにしても、私達初観戦だったのでホークスが勝利してくれてよかったデス!
やたー

日ハムの清宮くんや中田翔くんにもドキドキさせられました。
特に9回で抑えの森くんがファーボール続きで、ドキドキ!
中田翔が出てきた時には一発打たれたら逆転になっちゃうから、かなりハラハラしました
打つ気満々の大振りが凄かった
こうちゃんも
「森ーーーっ!がんばれーーー!おさえろーーー!」
って周りの少年やおっさんにまじって、喉が壊れそうなくらい応援してました

いやー楽しかったー

あっくんは、ドームから駅、駅から家まてトコトコ元気に歩いて帰れました。
げっ元気だなぁ微熱はどこへ?
万全の時に観戦にきたら、すんごい賑やかなんだろうなぁ

ペナントレース優勝はできなかったけど、クライマックスシリーズで頑張ってほしいな!


これはすごい余談なんですが
ソフトバンクのスタジアムDJ。
前々から聞いたことがあるなぁ・・・というか・・・高松で聞いてた声!知ってる!
チェックしてみたら、やっぱり藤澤翼くんでした。
高松でずーーっと聞いてたFMのDJで親しみありすぎなんですよね
岡山の女子サッカーや香川のガイナーズのDJをその頃もしてたけど、ソフトバンクのDJになってたとは知らなかった!!
つばさっち、プロ入りして出世したんだね
元リスナーとして、嬉しく思います!!

今度はユニフォームが欲しい!とこうちゃん。
みーちゃんも「宮崎キャンプ見に行くか!」
とかいってるし。宮崎好きめ!
いけたら・・・サインねだりにいこうね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿