●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

フラメンコ●バレバレです

2005年10月24日 20時47分01秒 | flamenco
フラメンコ日記忘れておりました。
ん~と今週はHセンセ


私はいつもレッスン開始時間10分前くらいについて、
実際始まるのは開始時間20分後くらい。
例外なくいつも時間は押しておるのです。

なので大体30分くらい時間があるので
いつもウォーミングUPなどをしマス。


そして、そこのダンススタジオは
フラメンコ以外にサルサやジャズなど色々やっているのです

今回は珍しくフラメンコしかいなくてガラ~ンとしてたので
更衣室の前で、靴は履かずに静かにタンゴの復習をしてた。
私が踊ってる間に、他のメンバーもそろって
レッスン開始


ブラソやの基礎をやった後
タンゴやるよ~とスタンバイした時に

Hセンセ:「更衣室で練習してたからしっかりやってね~」

・・・・・・っ

他の人は私が踊ってたのは知らないので
頭の上にがあるのがはっきり見えた

私:「・・・・・・は・・・い・・・

あうっみなの視線が・・・
先生に目撃はされてなかったのにっ・・・
恐る恐る

私:「・・・聞こえましたか

ソックスで踊ってたし、センセはレッスンをしてたから
そっちの靴の音のほうがはるかに大きいのに・・・

Hセンセ:「うん 聞こえたよっ」

しかもタンゴしてたとこまでばれてるし・・・
練習なのに妙なプレッシャーが・・・
いつもどおりに踊れてたか、微妙

まぁこれも途中までで、後はいつものようにしてたけど
ちょっとビックリすた



日がな一日読書とは・・・

2005年10月24日 20時06分46秒 | 常日頃
こんばんわ~
なんだかだるいです~

まこと幸せなことにの読みすぎデス

昨日の夜中遅くに飲んだにもかかわらず
(飲んだからなのか)
朝4時目が覚める・・・コケッ

すっかり目が覚めて1時間ほど寝ようとがんばったけどムリで
5時からたまりかねて起床

みーちゃんのYシャツに超丁寧にアイロンあてたりとかして
時間つぶしたけどムリで

開始
朝ごはんと昼ごはんとちょっとNET以外は
ずーっと読書・・・

しかも、戦記モノ
全18巻もある大作だけど
読み終えるのは時間の問題デス

すでに7巻に突入デス(今日は2.5冊分くらい進みました)






お裁縫●フラメンコシューズの袋

2005年10月20日 18時03分34秒 | お裁縫
最近、お裁縫熱がついているようです

今日は、前から欲しかった
フラメンコシューズの袋を作りました。
衣装のほうも早く手つけなきゃいけないのに・・・
衣装のブラウス

構想2ヶ月 作成期間1日です。

条件は、靴同士がぶつからないこと。

一番簡単なのは、それぞれ違う袋に入れておけばOK
まぁ私だと、ひとつ行方不明にするのが関の山なので
一体型が無難。

というわけで、袋の中に仕切りを作ることにしました。
そして一番悩んだのがこの仕切り・・・
お手本もないし、相当悩みました。

絵に描いてみたりして色々考えました。
自分で、設計図書いてやってみましたよ~

で できたのがコレ


間に仕切りが見えますでしょうか
内側は、ビロードより毛足の長い布(ハギレSALE品で購入!)
表布は、パッチワーク用ハギレの山の中から探し出しました。

わたしがメチャメチャ悩んで作った仕切りを大公開しちゃいます






こうなってマス。

『なんだ、こんなん簡単じゃ~ん』と思ったあなた
ココにたどり着くまで、大変だったんデスヨクスン

こだわりの点は、先のほうの仕切りの高さが低くなってるというトコ
ちょっと失敗した点は、を入れるとき少々きつい・・・
入るからいんだけどね


自分なりに満足の出来上がりです。
裏袋はよぉ~く見ると荒だらけなんだけど・・・





メロパー●種!!

2005年10月19日 19時40分29秒 | 常日頃
ねっ念願の発見

自分とこで麦藁帽子をひろって以来

音沙汰がなかったけど・・・

ちょっと、メロめぐりしてたら

ついに種を発見しましたっ

ずーっと畑だったけど

やっと違うお花(白い花)が植えられました

 

気が向いたら、ウチのフロン君をクリックしてみてください。

ジャンプしたりオナラしたり色々しますよ

          

を書いたのが今日の午前中だったんだけど

本日2つ目の発見



青いチューリップでした~

如雨露も見つけたいな~

今日は良い日です