「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000002-rcg-moto

燃費向上を目的に、F1でまた給油禁止になる
らしいですが、またしてもホンダにとって悲しい話。

手放した途端に絶好調のブラウンGPってことも
アレですが、かつてのプロスト、セナ時代の16戦
15勝した88年。
あれは単にターボパワーのホンダっていう単純な構図
ではなく、レーシングエンジンとは思えないほどの
高燃費ゆえに、他のサプライヤーよりもパワーを搾り
出せるホンダゆえの勝ちっていう構図だったわけで、
まぁ、今の時代にそのまま高燃費と言えるかは
判りませんが、この時代から高燃費はホンダの
お家芸といってもいいのではないかというのが
個人的な感想。

やめたらホンダに都合のいい話がたくさん出てくる
なんて…ねぇ。

それにしても、こんなルールをまた適用したら、
エンジン開発費抑制!なんて話がまた吹っ飛んで、
開発ラッシュになっちゃうんじゃないかなぁ?
エンジン開発凍結って話はそもそもどうなっちゃたの?

相変わらずF1の運営は混迷してるなぁ…



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ようやくjtagice mk2でICEができるようになったのは
いいんですが、そういえば新しいPIC用ライターに
pickit2互換機↓
http://iizukakuromaguro.ocnk.net/product/57
を手に入れてたんだったなぁ。最近PICって使う機会
が少ないから、ICDのテストもやったこと無かった…

http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&nodeId=1406&dDocName=en023805

このあたりとかイロイロ見ると、特殊なコネクタとか
要りそうかなぁ?RJ-11のコネクタなんて持ってない
んだよなぁ。ボード次第かな?
mplab上でICSPコネクタを繋いだまま、書き込みと
ICDをシームレスにできるとウレシイんだけどな。

でも確か書き込みはpickit2用の専用ソフトだった
もんなぁ…
そもそもICDって一体どのモードから入るのやら…

何も繋がずにmplabを開いてみると、メニューバーから
pickit2がグレーになって表示されるんだよな…
繋いでないから無効なのか、繋いでも無効なのか…

書き込みはともかく、ICDはmplab上じゃないと
イカンだろうからなぁ…

大量に死蔵している16F877Aや16F628Aなどが確か
使えたはずだから、そのうち繋いでみよう。

大昔、マイコンを始めたばかりのころに一杯
買っちゃった16F84は確かpickit2のICDに
対応してないんだよな。ますます使い勝手が
悪くなっていくマイコンだな。一向に減りません…
(TへT)

ブロック崩しを大量生産するわけにも行かないしな…。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする