「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



以前実験して上手く行かなかった回路。計算をやり直し
したので今度は上手く行くだろうと思って、最近ちょっと
ずつ活け花を挿しています。

が、部品がそこそこ多いので、どうしてもジャンパー
ワイヤーが足りなくなっちゃう…

で、帰りに千石に寄ってジャンパーワイヤーを買って
きました。これでようやく続きができる…


で、千石。最近新しい店舗が仮開店していたみたい
だったんだけど、そこが本格稼動したようです。
代わりに、以前ケーブルとか売ってた店舗がなく
なっちゃったみたい。

内容的には、2号店と3号店の一部が新しい店舗に
移って面積が拡大してるっぽい感じ。モーターとか
ギアとかキット(ロボットとか)などが増えた感じ
かな。品揃えはあまり眺めてこなかったんだけど…

いしかわきょーすけさんの5/8の日記にも新しい
ロボット関係の店が開店って書いてあった
(これは昔のツクモの元スタッフがごそっと移って
出来たお店
っぽい)けど、最近ロボットブームが
キテるのか?需要があるってことなんだもんな。
ハナマサの隣なのか。今度行ったときには眺めてこよう。


何か動くものを作るときって、モーターやギアは
設計どおりのものがそれなりに揃うんだけど、いつも
困っちゃうのはギアボックスの方なんだよな…

構造物にギアやモーターを組み込もうとするときに、
サイズやギア比、軸の入出力方向などなど細かい要件
を盛り込んでいくと、ギアボックスはどうしても
カスタマイズしないと上手く填まらないから、
手作業でチマチマとアルミ板を切ったり折ったり
曲げたり削ったり穴あけたり…してなんとか誤魔化す
んだけど、精度は出ないし、摩擦は大きいし、強度は
イマイチだし、工具でつけたキズで見た目もアレだし、
複数作ろうとすると再現性が低いし、そしてなにより
生産性が低い…

その辺りがとっても困っちゃうところ。

なにかギアボックスをカスタム製作するいい方法が
無いものかなぁ…



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする