「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2015年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
改めて超音波関係の情報をあさる
ノンジャンル
/
2015年06月12日
https://twitter.com/If_CQ/status/608888925172563969
マジで!? Atmelが身売りを模索?
Arduinoとかどうなっちゃうの?オイラのTiny2313
はどうなっちゃうの?気になる…
ふと、超音波関係が気になって、調べなおす。
昔、オペアンプのお勉強し始めたころに、あれこれ
やってうまくいかなかったりして、それ以来投げて
あったんだけど、ふと魚探関係の情報に接触して、
超音波を漁りなおす気持ちになった。
http://polar.imr.tohoku.ac.jp/_userdata/sono34_2.pdf
このドキュメントを読んでて、薄っぺらい発振子を
どうやったら使いたい周波数で共鳴させられるのか
が、解りやすく書いてあった。ほほぉう。
素材とサイズを考えれば、好きな周波数で共鳴する
発振子が作れそうだな。
んで、実際にそういう原理でランジュバン型振動子
http://www.tagaele.com/aboutsonic/system.html
ができているみたい。
等価回路とか、ドライブ回路とか、位相を含めた
複素数計算とかが
http://www.nfuture.co.jp/powerpp/ultrasonic_circuit.pdf
ここに。
というわけで、秋月とか千石とかで売ってるような、
普通のピエゾスピーカーと、これらに近い音響
インピーダンスの素材を組み合わせて、任意の共鳴
周波数を作り出してしまえば、そいつを使って、
魚探みたいなモノも自作できるんじゃね?とか、
かつての妄想を1歩前に進めたくなってくる。
いくつかちょっと実験が必要なものはあるよな。
調べてみると、金属とか、代表的な液体とか、空気
とかなら、音速とか音響インピーダンスとかが
調べられたりするんだけど、ポリプロピレンとか
木材みたいな扱いやすい材料だと、あんまり数値が
得にくいな。
そもそも、ピエゾスピーカとかを改造して魚探
なんかを作ってる人居るんじゃないかと思って、
改めてyoutubeとかで検索掛けてみたものの、
やってる人居なかった。
やっぱ、無理あるのかな?
40kHz~100kHzくらいの超音波が扱いたいんだけどな。
そういえば、川や湖くらいなら、分解能が10cmとか
あれば十分実用レベルなんだよな。近所で釣り用って
考えれば、水深は20mもあれば十分だろう。問題は
そこまで届くほどの強い音波を出せるかだよな。
あと、人のおなかの中とか眺めるためには、もっと
分解能高くないとだめだよな。
水の音速が1500m/sだとして、分解能を1cmと仮定
すると、最低でもどのくらいの周波数が必要なのか
を考えてみる…
仮に1波形分まで分解できるとしても、1波長が1cm
ってことになる。1500m×100cm=150,000cmってこと
になるので、150kHzが最低線だろうな。実際は、
数波分で共鳴することで、ようやく拾えるって感じ
だろうから、もうちょっと高い周波数じゃないと
だめなのかな。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150611/bsj1506111751003-n1.htm
太陽誘電は光ディスク撤退してしまうのか…
またひとつ時代が終わった感じがするな。
https://twitter.com/yuccobicycle/status/608432356710592512
自転車用の、合法(?)なスピーカ。あれだな。
方策あれば対策ありっていう…
http://biz.searchina.net/id/1577309?page=1
知らなかった…。死亡事故は無かったのか…。
ほんとか?じゃぁ、あれはなんだったんだろう?
http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/10/security-bills-suga_n_7557482.html?utm_hp_ref=japan
そうかぁ。たくさんいるって言ってたけど、実は
数なんてむしろ少ないほうが良かったのか。へぇ。
ってことは、この法案の審議するときは、少数派
である野党の意見のほうが尊重されるはずである、
って言ってるわけだな。へぇ。
意味がちんぷんかんぷんだな。
なんで、こういうお年寄りって、一度言っちゃった
コトを、「ごめんなさい」できないのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150609-00000381-fnn-soci
砂糖に課税って、一見、へぇ、と言いたくなりそうな
ところがあるんだけど、でもこれはいわゆる
「取れるところからぶん取る。ほかに代替が
できないものなら取っても消費落ち込まないし」
って話だよな。
そんなものに課税するよりも、健康重視っていうなら、
http://www.huffingtonpost.jp/yuuya-adachi/overtime-work_b_5219963.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
残業に課税、サービス残業に重課税を課せばいいじゃん。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』