機能に続いて、VirtualBox上にLinux Mint20.4 Mateを
入れて、ちょっとずつXAMPPの環境を構築しているところ。
OSの設定周りがある程度終わったんだけど、XAMPPを入れる
前に、最後にsambaの設定をしておく必要が。
で、ここの所ずっとそうなんだけど、sambaを立てると、
Linuxのファイルマネージャからは普通に見えるんだけど、
Windowsのエクスプローラからは一覧表示されないっていう
症状が出てて、あれこれ試してみても結局うまく表示され
ないっていうことが起きてた。(urlを直接指定すれば
普通にアクセスはできる)
Windowsのファイル共有だとマシン名が普通に一覧表示される
のに、なぜかLinux上のsambaは表示されないんだよなぁ。
とりあえず今回は新しいMintになったので、なにか変わって
いるかもしれないし、変わってないかもしれないけど、
まぁあれこれ試行錯誤するために、一旦ここまでの状態で
timeshiftを使ってバックアップ取っておいた。あれこれ
ぐちゃぐちゃに弄り回してダメだったら、この状態まで
戻すために。
そういえば、ディスプレーFHDになって、仮想環境で使える
ウィンドウもだいぶ大きくなったのでせっかくだから、
Raspberry Pi Pico用のVS Codeをここに入れて、環境構築
していじってみるかなぁ?と思っていたりするところ。
Picoの環境は、Raspberry Pi OS上に作るっていうのが
前提になっているみたいだけど、以前見かけた情報では
Ubuntu上に構築できたって話だったので。
あと、そういえば最近、仮想環境上のデスクトップが起動
した直後に、一旦、以前にシステム設定で設定していた
解像度になった直後に、640×480くらいの小さい画面に
勝手に変わっちゃうっていう病気が出てて、これなんだ?
って思ってたところなんだけど、
http://exlight.net/linux/vbox_guest_additions/
なんとなくこの症状なのかなぁ?(逆な気もするなぁ)
OS入れた直後には画面サイズを設定すると、そのサイズに
ちゃんと変更される(再起動後も大丈夫)んだけど、
VirtualBox Guest Additionsで母艦のWindowsとコピペが
行える様に設定した途端に、そんな状態になったんだよな。
グラフィックドライバゴニョゴニョのお話みたいだなぁ。
多分、このGuest Additionsでインストールされるドライバ
が悪さしてることは想像に難くない。ってことは、やっぱ
オラクルのせいか…。おのれ…。
https://twitter.com/0310lan/status/1360780299798523904
Pimoroniの、Raspberry Pi Pico互換互換のちょっこい
ボード。面白そうだな。CPUはRP2040で、フラッシュ容量
はPicoよりもおおきいらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=a9JS1o-vdIg
例の、ゲームクリエイター向けに情報を発信している人の
動画をまたちょっと眺めてみたんだけど、この「Scaler2」
っていうプラグイン、すごいねぇ。
Band in a BOXみたいに、雰囲気だけゴニョゴニョ指定して
やれば、オリジナルの曲が作れちゃうんだな。
Band in a BOXを買ったのは、確かWindows95の時代だった
かと思うんだけど、当時のあのソフトはwindows3.1用だった
と記憶してて、そのあとMEとか2000あたりまでは何とか
動かしてた記憶があるんだけど、もうさすがに動かない
だろうなぁ。
こういう自動作曲するためのソフトって、そんなに複雑
なやつじゃなくていいから、オープンソースなやつとか
無いのかなぁ?
https://www.asahi.com/articles/ASP2J6R5PP2JULBJ013.html
北日本を襲った低気圧。
https://twitter.com/Astro_Soichi/status/1361602377824882688
ISSの野口さんが撮った写真。もう、普通に強力な台風と
そっくりな形だよな。950ヘクトパスカルを下回ったって
いうのも、超強力な台風レベルだし。おそろしい。
https://www.youtube.com/watch?v=rI-wYdQcBJE
この、灘高の問題。
うん、うん、まぁ、そういう感じになるよねぇ…。と思い
ながら眺め終わって、コメントも眺めてみたんだけど、
すごい天才現れた。トイプードルさんって人の、CDEFを
ひっくり返したらあっという間っていうの、椅子から
転げ落ちた(ちゃぶ台であぐらかいてみてたけど)
アタマのいいひとはスゴイねぇ。
(以下数行はネタバレあり注意)
ただ、気になるのはちゃんと直角であることを証明してから
じゃないとだめかもしれん。等脚台形だと必ずひし形に
なるのか?といえば、必ずしも限らないような気がする。
この場合は、円が内接している等脚台形だからっていう
ことなんだと思うんだけどなぁ。(平行四辺形になっちゃう)
https://twitter.com/_Assume_bot/status/1361626969775902728
windowDで、ユーザフォルダを簡単に開く方法。
うーーーん。「ファイル名を指定して実行」を開いて、「.」
(つまりカレントディレクトリ)を指定してやれば開ける、と。
ん?なんかモヤモヤしたものが頭に浮かんできた。
エクスプローラで「.」を入力したらユーザフォルダが開く
ならなんとなく分からないでもないんだけど。けど、
そもそも「.」って「カレントディレクトリ」なんだから、
エクスプローラで「.」なんて入力しても、そのディレクトリ
がまた表示されるだけなんじゃないの?と思って、実際に
やってみた…。
予想の斜め遥か上を飛んでいく結果が出てきた。url欄に
「.」って入れたら、なぜかブラウザでBingにアクセス
しやがった。なんだこのトラップ。ホントにク〇OSだな。
というか、エクスプローラがう〇こなんだよな。Windows10。
「./」を試してみてもBingが開く。「..」だと、上の階層
がある場合はその階層のディレクトリが開くんだけど、
ない場合はやっぱBingが開く。
https://twitter.com/genju417230/status/1360745741287784449
このチョコレートだ。
ちなみに、Linux Mintで同じことやってみたら、当然
ながら、同じディレクトリが開いた。
結局、エクスプローラのurl欄って、いったい何なの?
っていうモヤモヤした気持ちが残った。
https://twitter.com/blackenedgold/status/1361256836037369860
>バグを引きやすい人って2種類いると思ってて
オイラ、多分前者なんだよな。後者はいわゆる
モンキーテストのことを指しているような気がする
んだけど、それをナチュラルボーンでやらかす人と、
わざとそういうことをやってみる人と、両タイプが
いるような気がするんだよな。
https://twitter.com/bear___1202/status/1361174677444435968
もしや、この人顔に手術の跡があるのでは?
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02160558/
https://bunshun.jp/articles/-/43469
密を避けないといけないのにねぇ。
|
|
|
|
|
|