「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
SFC/FC互換機試してみた
届いた
もろもろ買っちゃった
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2852)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
ドット絵とアンチエイリアス
ノンジャンル
/
2021年02月28日
こないだから、久々にPHPいじろうと思って、VirtualBox
上にLinux Mint20.1の環境を作りつつあるところなんだけど、
そういえばPHPって、RubyやPythonみたいな対話型シェルって
あったんだっけ?なかったような気がするなぁ…って思って、
ちょっと検索してみたら、
https://www.php.net/manual/ja/features.commandline.interactive.php
出来てたらしい。へぇ。やっぱ、こういう環境があるのって、
何気に便利なんだよな。
そういえば、Raspberry Piのどれかを使って24時間稼働の
NASを作りたいって話をまたしてもゴニョゴニョやってるとこ
なんだけど、これまでも時々頭に浮かんではフェードアウト
して、浮かんではフェードアウトして、ってなってるんだけど、
これまでなんとなくフェードアウトしちゃってたのって、
・定期的なセキュリティパッチする方法をどうするか
・起動ドライブをどうするか(SDカード?SSD?)
・SDカード使うとして、起動用SDカードにあまり書き換えの
負荷を掛けない方法をどうするか
・テンポラリディレクトリをRAMディスク化すれば書き換え
負荷を掛けずに済むんだけど、そうすると一度にアップ
ロードできるファイルサイズがかなり小さくなっちゃう
っぽくって、特に初代Aだとメモリ小さいから、いかんとも
しがたい(テンポラリディレクトリをSSD側に置けば
あまり気にしなくてもいいのかもしれないけど)
・SSDの接続方法と消費電力(HDDを繋いで通常スリープ状態
にして運用した方が省電力?)
・sambaを、Windowsのエクスプローラが「ネットワーク」
の一覧に表示してくれない
・消費電力が小さいのはどれ?
などなどあるんだけど、最後のsamba関係については、
ひとまずこないだ調べがついたし、Raspberry Pi4じゃなく、
Raspberry Pi ZeroWか初代Aを使おうという方向にしたい
ので、その方向で消費電力とストレージの耐久性とかで
一番納得いくような方法を見つけ出したいところ。
SDカードの耐久性云々でいえば、Raspberry Pi OSの
リードオンリー化の話も挙がってくると思うんだけど、
https://astherier.com/blog/2020/05/change-raspi-to-read-only/
https://moznion.hatenadiary.com/entry/2021/02/03/102200
これも、なんだかんだでメモリの搭載量の問題があるので、
色々と厳しいものがありそうだよなぁ。
最近何気に眺めている、ひろはすゲームクリエイター養成所
チャンネルの動画で、ちょっと気になっちゃう話題があった。
https://www.youtube.com/watch?v=K25cB271dd8
https://www.youtube.com/watch?v=k8ie_YoPIhE&t=0s
ドット絵の線の描画とかアンチエイリアスの話。最近のPC環境
なら、この辺はあまり意識するところじゃないと思うんだけど、
Arduinoとかで使うOLEDやLCDだと、当然解像度の荒い環境
なので、少し気になったりするところ。
そもそもオイラの場合、大昔PC-8001の貧弱なグラフィック環境
で線を引いたりしたときのあのギザギザ感、当時も思ってた
けど、あのギザギザを無しにするっていう方法、やっぱり
根本的になかったんだよなぁ。
一部で話題になってる、トヨタ2000GTがヤフオクに出てる
っていうアレ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q421499246
オイラはウォッチリスト入れてないんだけど、登録してる人が
999人を超えているらしい。まぁ、気になるよね。当然ながら。
現在のところ、入札者1人で、現在価格87,000,000円。
走行距離が23964kmってなってて、「えぇ??マジでそんなに
短い距離なの?」ってなるんだけど、これがホントの数値
なら、多分最終的に億はくだらないと思うんだけどなぁ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u410602429
気になってたPC。第8世代Core i3(4コア4スレッド)のNEC
Mate MKL36/B。けっこう安かったなぁ。この値段ならかなり
欲しかった感。
ただ、最近のNECのこの手のPCって、HDMI端子が無いのが
気になっちゃってるんだよな。DPとD-SUBしかない。
DPをHDMIに変換すればいいって話にはなるんだけど、
最大の問題は、こないだ買ったDP→HDMIの変換器には、
HDMI側に電源供給機能がなくて、HDMIスイッチャとか
KVMスイッチなんかを駆動できないって点なんだよな。
変換器によっては、電源供給できるものもあるのかも
しれないんだけど、少なくともこないだ買ったやつには
なくて、一般的なこの手の変換器って、KVMスイッチを
動かせなくて、オイラが考えている環境(PC2台について
モニタ・キーボード・マウスを共用させて切り替えて
使う)には似合わなそうなんだよな。
CPUパワー的にはもうこれで普段使いに十分だと思うん
だけど(オイラのXeonサーバ機よりちょっとだけ遅い
って程度の処理速度を持ってる)、KVMスイッチが
ちゃんと使えないとなぁ。
他のメーカー製のPCで、この世代のもので使いやすい
モノがあったりしたら、それを次のメイン機として
導入したい感じはあるんだけどな。でも、さすがにこの
値段で手に入るものはなかなかないような気がするよな。
https://www.youtube.com/watch?v=_bp3QeX8mRI
おぉ! 1991年ごろの千葉市内。すごい映像だな!!
そういえば昔、Hi8ムービー買って、車載映像が撮れる
環境作っていたんだけど、市街地とかは全然撮ってなかった
なぁ。サーキットとかばかり撮ってた。もったいなかった…
https://twitter.com/rods_skyfish/status/1365250937187565573
『ネコトパズル』
これ面白そうだなぁ。
https://twitter.com/waiwai1132/status/1365165783630843904
オイラは方向音痴じゃない(と思ってて、周囲の人からも
だいたいそういわれる)んだけど、それって、風景をそのまま
ビジュアルとして記憶する人と、一旦俯瞰状態の情報に
整理してから記憶する人、の二通りに分かれるのかなぁ?
初めて訪れる土地でも、あらかじめおおざっぱに地図を見て
から出かければ、現地では地図見なくても、方向感覚と
距離感覚だけで、ほぼ迷わずに現地に到着できるんだよな。
でもなぜか、空が見えない空間では、方向感覚が狂ったり
することがあったりするんだよな。でっかいショッピング
モールとか。
時間帯が変わると別の風景になるっていうのは、少しだけ
解るときがある…。
https://twitter.com/studio_rs501/status/1365181842379345921
現代のホラーストーリー。
マジでこんな風にバリバリになっちゃうの?アルコール
消毒が悪さしているのかなぁ?
プラスチックは、アルコールじゃなくて次亜塩素酸で
殺菌消毒すればいいのに…とか思ってしまう。
ふと、IMEのクソ仕様に躓く。
日本語入力をしていたら急に”ひらがな打っただけで勝手に
確定”しちゃう病気が。これ、なんとなくIMEの設定がなにか
の拍子で変わっちゃったのかな?と思って、IMEの設定を
調べてみる。
どうやら、「変換モード」→「無変換」になっちゃってるのが
原因みたい。「変換モード」→「一般」にしたら直った。
そのての情報を漁ってみると、
https://www.orangeitems.com/entry/2019/08/09/092745
https://souzouno-yakata.com/2020/08/27/44694/
直し方は書いてあって、オイラの対応策と一緒だったん
だけど、そもそもなんでこういうモードに勝手に陥って
しまうの?って方が大事な気がするんだけど、そういう
情報は見つからなかった。
でもまぁ多分、IMEのキー割り当ての見直しをすれば、
こういうモードに陥らないようにできそうな気はするなぁ。
でも、そもそもこういうモードに入り込まないように、
MSお勧めのくだらないおせっかい機能はデフォルトでオフ
にしてくれた方が、何千倍何万倍もありがたいことか…
https://twitter.com/saharabingo/status/1365570357130764291
都立高校の、髪の色やくせ毛の証明書の問題。
オイラと同じこと考えてる人が、やっぱりいっぱいいる
みたいだな。まぁ、そもそもの話、人権侵害だよな。
https://www.youtube.com/watch?v=aYPx2BLbda4
https://www.youtube.com/watch?v=71RreKv35uc
Core i5 10400F、すごいコスパだよなぁ。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!