「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
SFC/FC互換機試してみた
届いた
もろもろ買っちゃった
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2852)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
Windows10で仮想MIDIケーブル再び
ノンジャンル
/
2021年02月27日
久々に動かしたRaspberry Pi初代Aの消費電力と比較したい
ので、あらためて、CLIベースのOSを入れたSDカードで、
Raspberry Pi ZeroWも消費電力調べたりしてみた。
結果、消費電力的には、「SDカードだけ、アイドル時、
Wi-Fiオン」で平均して0.08A程度。0.4W程度ってことだな。
(SSDはまだ繋いでないけど)
Raspberry Pi初代Aは、比較的長距離まで届くUSB Wi-Fi
どんぐりも合わせて大体0.26A。ちょっと多い。省電力の
Wi-Fiどんぐりでも、0.23Aくらい食ってたな。1.2~1.3W
くらい食うのか。
(なおDRAM半分の256MBしか載ってない)
Raspberry Pi ZeroWは、オンボードのWi-Fiが省電力なの
かなぁ。CPUも少し速いくせに省電力なんだよなぁ。
しかも、1GHzで動かしてこれだから、もう少しクロックを
落としたら、もっと省電力だよなぁ。
(Raspberry Pi初代Aは、実はシャットダウン後の電流が
ZeroWより小さいんだけど、基本24時間稼働させるもの
だからなぁ)
やっぱ、NASにはRaspberry Pi ZeroWの方が向いてる感じ
だよな。
ただ、じゃぁUSB端子にSSD繋いだりしたらどうなの?と
思って、まずはUSBハブを繋いでみようかと思ったん
だけど、なぜかUSBハブをうまく認識してくれない。
じゃぁってんで、USBハブの代わりにmicroUSB→USB-A
変換コネクタ使ってUSBメモリとか繋いだら見えるだろう
と思ってやってみても…認識されない。lsusbで見ても、
dmesgで見ても、認識されてない。
あれこれ調べていると、
https://www.switch-science.com/catalog/3215/
スイッチサイエンスで売ってるこのハブは、USB線のとこに
フェライトコアを入れてるんだよな。Wi-Fiが悪さする場合
があるみたいだなぁ。マジか。
でも確か、OSインストールしたときには、このmicroUSB
コネクタ経由でUSB仮想LANとして端末操作してたはず
なんだよな。なんでだろ?
USBハブが壊れているというよりは、Raspberry Pi ZeroW側
に原因がありそうに思えるんだけどな。
ちょっとその辺で困ってるところ。
あと、少々調べものしてたら見つけてしまったものが。
最近、USB接続のちっこいMIDIキーボードとかMIDIパッド
なんかの値段を追いかけてて、いいものがあったら
買ってしまいたいなぁと思ってるんだけど、そういえば
Windowsに繋いでとりあえず信号の中身見てみたいよな
と思って、MIDIモニタのソフトを物色してた。
それでまずヒットしたのが、
https://support.native-instruments.com/hc/ja/articles/209544729-MIDI%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%92%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
このサイトで「MIDI-OX」っていうのがよさそうだって話
なので、そこから公開サイトに飛んで、
http://www.midiox.com/
眺めてみたら、MIDI-OXっていうのは結構古いやつで、その
筋では有名なMIDI Yoke公開しているサイトだった。
MIDI YokeもWindows10には対応してないし、モニタとして
使う方のソフトも、対応機種が古いので、なんとなくこれは
無理っぽい気がする。
引き続き検索してたら、
https://webmidiaudio.com/npage501.html
https://webmidiaudio.com/npage104.html
「MIDI Monitor」っていうのがあって、Web MIDI API対応
のwebページアプリなんだけど、Chromeさえあればこれが
使えそうではある。(メインPCにはいまChrome入れてない
んだよな)
あと、そのサイトでは、「loopMIDI」っていうのがある
らしいという情報が。Windows10の32/64ビット両方対応して
いるらしい。
https://webmidiaudio.com/npage501.html
MIDI Yokeとかもろもろ使えなくなった今、こういうソフト
がとてもありがたい。Windows8以降、マイクロソフトの
MIDIの扱いがとてもひどいので。
このサイトはMIDI関係の情報がすごくて、これら以外にも
https://webmidiaudio.com/npage401.html
USB UTG接続で、Raspberry Pi ZeroをMIDIデバイスにして
しまうとか、
https://webmidiaudio.com/npage502.html
「loopMIDI」以外にも「springbeats Virtual MIDI Cable」
っていう仮想MIDIケーブルの話とか、って話があったり、
さらには、
https://webmidiaudio.com/npage507.html
「PythonでMIDI」なんて話もあったので、これは!と
思って読んでみた。どうやら、pygame使う話らしい。
でも、pygame使いやすいし、これも面白いなと思って、
ちょっとWindows環境で試してみようかと。
で、ふと気づく。IDLE3はインストールしてあるけど、
そもそもWindows環境でpip使ってライブラリ類を
インストールしたりするの、どうやるの?と。
https://gammasoft.jp/python/python-library-install/
ほほう。Python3自体はパスが切れてないけど、pyコマンド
(py.exe)を実行すると、Pythonインタプリタの最適な
バージョンとやらを起動してくれるらしい。で、-mスイッチ
付けてモジュールを直接実行させるってことによって、
pipを起動→Linux同様に適宜好きなライブラリをインストール
することができるらしい。
やってみた。とりあえずpygameがインストールできたのと、
そもそもWindows10のコマンドシェルでPythonが普通に動く
っていう、よく考えたら当然といえば当然のようなことが
初めてわかった。IDLE3上でしか使ったことなかったよ。
で、ようやくPython3のインタラクティブモードに入って、
pygameをインポートして、MIDI一覧を表示、ってやってみた。
ちゃんと、MS社謹製のよくわからんMIDIマッパーと、
MS社のへなちょこGS MIDI音源の2つが表示された。
(こいつらのせいでMIDI Yokeとか使えなくなったんだよな)
とりあえず、Windowsのコマンドシェル上でPython3が使える
ようになったな。
じゃぁってんで、せっかく上記のようにRaspberry Pi ZeroW
弄ってたので、Linux上でもpygame入れて、どんなMIDI
デバイスあるのかなぁ?と思って実験してみると…
なんと、Raspberry Piの最近のOSには、pipが入っていない
らしい。aptでインストールすればいいみたいなんだけど、
そもそもなんで入らなくなっちゃったの?と。
https://turtlechan.hatenablog.com/entry/2019/06/07/191450
なんかこんな理由らしい。へぇ。でも入れる。
ゴニョゴニョやって試してみたけど、なんかそれっぽい
MIDIデバイスは入ってないっぽいなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=T7RFtwdH1zg
ウナ丼さんの動画。来た来た。ルノーA110。
すごい興味のあるクルマなんだけど、2ペダルDCTなんだ
よなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=HTLfSU8JfwY
にゃんこ。
https://twitter.com/yoripi_evolved/status/1364912965770637318
恋のマイアヒ。
https://twitter.com/lavandulalalan/status/1364414247531257856
これは!!猫の写真が貼ってなかったら、間違いなく
ホラーかスプラッターにしか見えない。
https://twitter.com/Genrei_studio/status/1364836205636976646
ABボタン。
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20210226_n01/
>新型コロナ感染の分子メカニズムを解明 理研がスパコン
>「富岳」など活用
へぇ。すごいな。
https://kuruma-news.jp/post/350598
ZCのEFは、軽くてよく回って、ブンブン走るいいクルマだった
なぁ。
https://mainichi.jp/articles/20210226/k00/00m/010/246000c
すごいジブリ感ある。山田隠し。
「山田の声がきえる」「山田の神隠し」的な。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!