「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



VirtualBoxにLinux Mint入れて、OS周りの設定をしている
ところなんだけど、昨日書いてた通り、sambaの設定で以前
つっかえたので、ちょっと慎重に調べなおしながらあれこれ
考えてたところ。

記憶では、まず

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/4159.html

こんな風になって、wsddを使うとよさそうだよって話に
なって、

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/4161.html

まとめが書いてあった。Good Job、オイラ。つまり、
wsddを使うことで、Windows上のエクスプローラの
「ネットワーク」に一覧表示させることはできてた
みたい。
一方、Linux上のファイルマネージャ上では、
Windowsのファイル共有用ディレクトリを表示させる
ことが出来なかった(名前解決自体はできた)と
書いてあった。

そうだったか。全然忘れてしまっていた。やっぱ日記
に書いておくもんだなぁ。

次の日には、

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/4162.html

どうして出来たんだろ?って書いてあるんだけど、設定方法
としては、その翌日の

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/4163.html

こんな感じにすれば、結局wsdd使って出来たっぽいって
ことらしい。
(ただし、Windows上のエクスプローラからLinux上の
sambaにアクセスする方向のお話。Linux上のファイル
マネージャからWindows上の共有ディレクトリにアクセス
する際には、ネットワーク上に一覧表示されてなくて、
ドメイン名を直接指定してやらないとダメみたい)


そうかそうか。なら、sambasを使いたいってだけなら、
wsddをこの時と同じように設定すればWindowsからsamba
にアクセスすることは問題ないんだな。

ならとりあえずいいことにしよう。この手でいこう。


それにしても、この日記の2番目の日の記録として、
ベテルギウスのあの減光について、オイラの無い知恵
絞った面白い考察書いてあって面白かった。そういえば
そんなこと一生懸命考えてた記憶があるな。



なお、sambaのためのnsddの設定については、正確な情報
としては、

https://github.com/christgau/wsdd

公式ページを見るのが正しいと思う。オイラが以前やった
上記の方法だと、ポートの3702番は、全IPアドレスから
受けちゃってるんだけど、ただしくは、udpについて
239.255.255.250からだけ受けるようにしておくのが正解
みたい。(穴はできるだけ空けておかない方がいい)

あと、このgithubの説明を読み返していたら、どうやら
このnsddはcurlで引っ張ってこなくても、もう個人リポで
公開されているらしくて、リポを登録してやれば、aptでも
導入できるらしい。
(aptでsearchしてみたんだけど、まださすがに公式のリポ
では公開されてなかった)


あと、以前なんとなくうまくいかなかったっていう記憶
(=勘違いで、ダメだったのはLinuxからWindows上の
ファイル共有が見れなかったってのが正解)があったので、
あの時uwfの設定でポートの開け閉め間違えたのかなぁ?
とか思って、その辺も調べなおしていたんだけど、ふと
いまさらながらすごいことを知ってしまった。

https://qiita.com/moennig1997/items/65da2650583d3667342f
https://otome-pw.hatenadiary.org/entry/20120506/1336313727
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0077

ポート番号を個別に1個1個指定しなくても、allow Samba
って指定してやれば、いっぺんに設定出来ちゃうらしい。
なんだよ…。その辺で以前結構調べまくってたのに…

でもまぁ、いつもallow sshって使ってるんだから、その辺
は気づいてもよかったような気がするよな。





https://www.youtube.com/watch?v=5h2r09MODl0

いつもの岡ちゃんnel動画をみてて、2点ほど気になったこと
があったので調べてみた。

一つは、これに出てきたHDMIキャプチャボードのこと。
とても気になる…。

あと、HDMIや4Kで撮影できるフォーサーズのカメラ関係。
あれこれ調べまくって、とりあえず分かったことをまとめて
おこう。

FHD(1080の60p、かつmjpegじゃなくmp4かAVCHD)で録画できる
カメラで探すと、LumixのG5、G6辺りが出てくるんだけど、G5は
外部マイク端子がなくて、G6だと外部マイク端子対応って辺り
が違ってることがわかった。
G7だと4K対応(ただし30p)でもっと高くなっちゃうし、
GHシリーズは全然高いので、G6あたりが欲しいなぁ…と
思っていたりするところ。

レンズどうするかが問題だよな。フォーサーズ→Kマウント
の変換アダプタがあれば、とりあえず撮ること自体は
出来るんだけども。

なお、G5、G6とも、リアルタイムでHDMI出力することは
出来ないみたい。(リアルタイムで動画配信したい…
なんていう用途には使えないということ。オイラは
そういう用途では取り合えず使う予定ないのでG6で
いいかなと)




https://response.jp/article/2021/02/17/343195.html

曙ブレーキ。20年間11万件のデータ改ざん。タカタにしても
カヤバにしても、なんかなぁ… 日本の自動車産業…




https://www.youtube.com/watch?v=4-MpZZQ5Suk

見てる。ICHIKENさんの動画。電気信号の遅延。



コメント ( 0 )