「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2012年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
第200回
ノンジャンル
/
2012年10月20日
ここ数日体調イマイチだったのは、どうやら風邪だった
みたい。まぁ、余り重くなさそうなんだけど、このまま
とっとと治ってほしいところ。
先週茨城にお出かけして、
こんな写真撮ってきたばかりなんだけど、どうやら
蕎麦の花ってホントはスゴイ臭いらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000303-fukui-l18
そうなの?全然わからんかった。こんなに近づいて
撮ってたのに。
もうじき新蕎麦。都内じゃぁ香りの高い蕎麦食べれる
ところって、ないんだよなぁ…蕎麦ツユがうまい
ところならあるんだけどな。
最近更新が速いGGTV。なんともうアップされてた。通算
200号記念。オイラ27人目の視聴らしい。ホヤホヤ。
http://www.nicovideo.jp/watch/1350659841
パチパチパチパチ。「歴史を変えたゲーム機達」
今回長いな。23分。オープニングが昔の音楽(って
いうかカーグラのアレ)に。
http://www.jaxa.jp/press/2012/10/20121011_kounotori3_j.html
こうのとりの再突入結果がPDFになってた。
今後、有人で再突入できる技術が結実すると
いいな。
この間
Raspberry Piの本買ったんだけど、家なら
ともかく出先で読むのにやっぱり英和辞書が欲しく
なるので、結局一番安かった
Canonの電子辞書
をゲット。1500円程度と安すぎるので、モノとして
どうなの?と思いつつ、電池の持ち時間が1000時間超
とヨサゲだったのでこれをチョイス。
んで、早速弄ってみた。英和はやっぱり品詞と訳しか
出てこないんだな。発音記号は厳しいのか…。まぁ
これはこれでいいや。適材適所。
それより、早くRaspberry Piの本体、来ないかな。
コメント (
0
)
もっとちっちゃかった
ノンジャンル
/
2012年10月19日
この間買ったaitendoのFSTN液晶モジュール。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1745.html
チップ抵抗とコンデンサが小さくてどうしようと
思ってたんだけど、
http://www.aitendo.com/product/5466
チップ部品取り付け済みのが100円アップで出てた。
こっちの方がよかったな。
ちなみにチップ部品のサイズ書いてあった。
1608なんて代物じゃなく、0603だった。
(サイトに書いてあった)
1608ならつけたことあるんだけど、あれで限界
かなぁとか思ってたんだよな。0603って、
どうすんの?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121015/245651/
日産が、ステア・バイ・ワイヤなんて怖そうな
モノを考えてるんだなぁ。
バッテリ、コンピュータ、伝送路、モータ…
どこか1箇所だけでも壊れたり動作停止したり
しただけでハンドルが切れなくなる事態は
怖すぎるな。そこまでしなくてもいいと思う
んだけどな。
そもそも、ステアリングを機械的にフィードバック
かけないっていうのは気持ち悪いな。
(油圧じゃない)モータ式パワステすら感触的に
ナニなのに。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1018&f=national_1018_012.shtml
原子炉内の解けた燃料がどこにあるのかを外から
探って画像化できるのって、…どうやるんだ?
ミューオンか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%B2%92%E5%AD%90
コメント (
0
)
マイコン用JVM
AVR
/
2012年10月17日
マイコン用のJVM、uJっていうのがあるみたい。
http://dmitry.co/index.php?p=./04.Thoughts/11.%20uJ%20-%20a%20micro%20JVM
マイコン用に小さく作ってあるようで、ATmega64、
Atmega128とか、dsPICとかで動くみたい。
速度もまぁそれなりに出るっぽいようなこと書いて
あって、ガベージコレクタまでちゃんと実装されて
いるみたい。
javaのコードはマイコンのflashメモリに入れておく
みたい。テストボードの映像を見るとSDカードの
スロットがあるんだけど、そっちにプログラムを入れて
おくわけじゃないのか…。
ちなみにこのコードって言うのは中間コードの
ことなのかな?
なかなかの力作なんだけど、ちょっと試してみるには
心理的な壁が高いかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Write_once,_run_anywhere
そもそもjavaのwirte once,run everywhereって
いう考え方には今でも違和感感じるところ。
write everywhere,run onceとか言われるよな。
バージョンころころ変わって。
ゲーグラの更新が最近めちゃくちゃ速い。
http://www.nicovideo.jp/watch/1350310501
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19129275
2つ目の方には第56回(旧ゲーグラ第144回最終回)
って書いてあって、「えぇ?最終回なの?」と
あせってしまったんだけど、旧ゲーグラの方で
次回案内として堀井雄二氏
が挙げられていたから
ちゃんと締めておこうということみたい。んで、
新ゲーグラはまだまだ続くみたい。よかった。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121010/bsb1210101001000-n1.htm
シャープの助っ人として挙げられている鴻海、
なんともな社風の会社だな。厳しそうだな。
コメント (
0
)
迷い中
ノンジャンル
/
2012年10月16日
この間から、安い中華android端末とDTIの490円で
ノロノロ通信環境を手に入れちゃうかどうしようかで
迷っているんだけど、google playをどうするか…
なんだよな。
安い中華android端末だと、google play対応してない
モノがいっぱいあるので、オイラがとりあえず試して
みたいStellarium Mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noctuasoftware.stellarium&hl=ja
とかはgoogle playに繋がんないとお話にならないと
思うんだよな。
http://blog.double-h.com/archives/51781070.html
google playが繋がるならXPERIA mini proとか
小さくて凄く良い感じなのにな。(画面狭いのは
あまり気にしない)
NEXUS7はでかすぎ重すぎなんだよな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000075-mai-soci
睡眠学習が科学的に解明されるの?すごいねぇ、
熊本大学。仕組みは良くわかんないけど、人間って、
寝てる間に起きてた間に見聞きした情報を整理して
記憶してるんじゃなかったんだっけ?ホントにできるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19069794
テキサス親父。オスプレイについて語る。まぁ、
その通りだと思うんだよな。これまで使ってた
機体を廃止してオスプレイに入れ替えるってことに
なるんなら、危険性は別に上がるもんじゃないと
思うんだけどな。どんな方面から圧力掛かってる
んだろう?やっぱ大陸?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19011032
「全猫がないた!」映像。
コメント (
0
)
買い物
ノンジャンル
/
2012年10月15日
色々迷いつつ、トラ技のARM基板(LPC1114FN28)用
の部品は、マルツの部品一式袋を買ってきた。
http://www.marutsu.co.jp/shohin_137786/
とりあえずPL2303SAもついてるので、半田付け
するだけで使えるはず。半田付けはまた今度。
それにしても、この4ピンソケットって、何用
に合わせたコネクタなんだろう?
あと、この基板の幅だと裏面ピンヘッダじゃぁ
ブレッドボードで使いにくいから、表面にピン
ソケットの方が良いんじゃないかと思うんだけど、
悩むな…。
aitendoで、FSTN液晶モジュール(基板付き)
http://www.aitendo.com/product/5460
も買ってきた。バックライトは緑をチョイス。
なんとなくグリーンディスプレーっぽい感じに
なりそうなので。このくらいの解像度でグリーン
ディスプレーだと、それだけでタイムスリップ
してしまいそうだな。
チップ抵抗とコンデンサが小さすぎで困るな…
adafruitのAdafruit Wave Shieldを使ったこれ。
http://learn.adafruit.com/wave-shield-voice-changer/overview
リアルタイム音声エフェクト。面白い。
まぁ、ボイスチェンジャーなんだけど。
これを動かすのにWaveHCってライブラリ使うみたい
なんだけど、SDカードアクセス用の汎用ライブラリ
なのか、wavファイル専用なのか、はたまたこの
シールド専用にカスタマイズされてるのか、ライブラリ
とスケッチの中身を覗いてみないとよくわかんないな。
後で見てみよう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19029179
2倍速で、「にゃあああああああああああああ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19060949
の、4倍速。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19080637
8倍速。
素材。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19000522
コメント (
0
)
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』