この村に来て三回目の冬。
鏡開きの後、各地区で行なわれるとんど焼。
おかちゃの住む地区でも12件が集まって一つのとんどを囲む。
足が悪うて出てこられへん人もいてはる。
竹を高うに組んで、
正月の間飾ってたしめ縄や門松や、去年のお札を中に入れ、
火ぃつける。
今年は雪も雨も降らん日ぃでよかった。
よう燃える。
火ぃがおさまってきたら、それぞれが持ってきてたお餅を竹で挟んであぶる。
このお餅食べたら今年一年元気でおられるんやって。
鏡開きの後、各地区で行なわれるとんど焼。
おかちゃの住む地区でも12件が集まって一つのとんどを囲む。
足が悪うて出てこられへん人もいてはる。
竹を高うに組んで、
正月の間飾ってたしめ縄や門松や、去年のお札を中に入れ、
火ぃつける。
今年は雪も雨も降らん日ぃでよかった。
よう燃える。
火ぃがおさまってきたら、それぞれが持ってきてたお餅を竹で挟んであぶる。
このお餅食べたら今年一年元気でおられるんやって。