goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

寒さ対策 天井張り

2015年12月31日 | 住まい
冬は寒いというより、「ちびたいっ!」と叫ぶしかないうちの台所。
そらそうや、あっちもこっちも隙間だらけ。

窓の上の方をムカデが這うてるなと見てたら、天窓のあたりからスルスルスルと外に出て行った。
波板トタン使こたら、波打ってる部分、隙間できるやん。
この家、そんなもんお構いなしやもん。
波板の隙間も、壁に使こうてるブロックの割り損ねも、なんしかそのまま放ったらかしやもん。
そら寒ないわけない。

せめてムカデの出入りはちょっとくらいマシにしようと、天窓の下にパネルはめ込んでみることにした。
その結果がこれ。


ちゃんと寸法通りに切ってから突っ込んだらええのに、つい無精して、ちょっとでかいまま押し込んだ。
で、真ん中あたりでパキンと折り癖がついてもたんやねえ。
結局一旦外して、カッターでサイズ通り切りました。


これで、上から降ってくるほこりも、ちょっとはマシになるやろか。
炊飯器や精米機の上にかぶせてる新聞紙、必要なくなるやろか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする