猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

空ゆく鯉のぼり

2017年04月25日 | ウオーキング
毎年、子供の日が近づいてきたら、鯉のぼりがズラリと並んで泳ぐ山がある。

鯉のぼりは、登り口から泳ぎ始めて、


谷を渡ってパタパタ、パタパタ。


あれは一体誰がどんなふうにあげるんか、前から不思議に思うてた。

それが今回、ウオーキングでたまたま立ち寄った時、ラッキーにもその現場見られてん。

何かが、ロープに吊るされて谷を渡っていくんやね。

なんやろか。

そばでおんなじように見上げてた人が教えてくれた。
「鯉のぼり運んでるんよ」

こっちの山からあっちの山へ。
鯉のぼり何十匹かまとめてぐるぐるに縛って、ゴンドラみたいに吊るして運ぶんやね。

建物の向こうの山すそで、鯉のぼりを送り出す作業してる。


気持ちよう泳いでる鯉のぼりやけど、
裏方さん達が頑張ってくれてはるんやね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする