The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

A big shadow of "Balfore Declaration" ・中東問題とイギリス政府 10

2017-11-22 01:24:16 | 世界経済
 
 ヨーロッパ文明を造った5人の巨人は、みなユダヤ人、
 1、モーセ    
 2、キリスト 
 3、マルクス 
 4、フロイト 
 5、Einstein     
 上から、頭・心臓・胃袋・股間(コカン)そして「全身」、知性的には、
 1、理性   
 2、愛情  
 3、物質主義    
 4、sex第一主義  
 5、一般性相対論(この世界は相対的である)

 こちらの世界は物質によって成立しており、原子が運動している、時間が存在しており過去・現在・未来、物質量は等しいのに不思議なことだ、そして1つは1つ、1つが2つになることは・・・同時にはないだろう、ノーマルな世界である、そして、この時間については、
 「エントリピーの増大とリンクしている」

 ところで、直近、新しいタイプの量子コンピュターが成功したというニュース、しかもニッポンである、面白いコトになった。

 メソポタミアからやってきた古代のユダヤ人、シュメール文明をどこまで身につけていたか、そのシュメール、遺伝子操作をやっていたのでは、いや量子力学を駆使していた可能性がある、とんでもないことだ、
 「こちらの文明が発達すると 古代文明も発達する」

 あの10部族は、
 「火山の神さまなんか バカバカしくて信じられるか」

 しかし、その知性は、時間の波の中に溺れてしまったのであろうか。