二銭銅貨

星の数: ☆良い ☆☆すごく良い ☆☆☆激しく良い ☆☆☆☆超激しく良い ☆☆☆☆☆ありえない

湖上の美人/MET14-15舞台撮影

2015-04-19 | オペラ
湖上の美人/MET14-15舞台撮影

作曲:ロッシーニ、演出:ポール・カラン
指揮:ミケーレ・マリオッティ
出演:エレナ:ジョイス・ディドナード
   王:フアン・ディエゴ・フローレス
   マルコム:ダニエラ・バルチェッローナ
   ロドリーゴ:ジョン・オズボーン
   ダグラス:オレン・グラドゥス

全編、超絶技巧。アジリタの嵐。各歌手による歌の連続は駅伝のよう。レチタティーボっぽいところが無くて、ほとんど全部全力で歌っているような印象の作品。オーケストラもほとんど歌の伴奏に徹しているような感じに作曲されているようだった。全部の歌手のロッシーニ的な歌い方が完璧であるように思えた。

エレナはソプラノだが、ディドナードはある程度ソプラノもできるらしい。バルチェッローナとの重唱は低い声同士の重唱となり、良くアンサンブルしていた。ちょっとねっとりとした感じに、やや暗く重い感じに、少しモノトーンな感じに、美しい。こういう重唱も良い。

バルチェッローナはどしっとしたズボン役で、メイクも良くグラディエータっぽくなっていた。声は綺麗。大拍手。

フローレスもディドナードもロッシーニの歌い方がすごい。アスリート。オズボーンも上手なロッシーニ歌いで、ストレートで硬い感じのテノール。

演奏は歌とのアンサンブルがバッチリだと思った。

美術はオーソドックスで難なく違和感なく"la donna del lago"を感じることができた。

15.04.12 東劇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする