日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

凄い降り方でした

2020年06月07日 10時09分42秒 | 日暮らし通信


発信元:  赤とんぼ






昨日は 「午後は荒れ模様の天気になります」 と朝からの天気予報だったが、その通り17時前からは激しい雨が降った。

このような降り方は最近は経験したことがないような豪雨だった。家の中にいても恐ろしくなるような雨の激しさだった。

時には何かが屋根にぶつかる音がするが、(ヒョウ)が降ったのも間違いない。

折り悪く、その時、長男は買い物に行ったから私もH子さんも心配した。

その降りしきる雨の中、やっと長男が帰ってきたが、傘が何の役目を果たさないようで全身ずぶ濡れびっしょりだった。
買い物を入れたビニール袋の中にも雨水が溜っていたほどだった。

だが幸いにも降った時間はあまり長く無かったので安堵したが、長時間降ったらどうなったかを想像すると更に恐ろしさが増してきた。

今日も8時半過ぎ、Mと川沿いを散歩したが、昨夜の豪雨でもっと水位が増したと想像したが、雑草の倒れ具合を見るとそうでもないらしい。

 「新型コロナウイルス」 の事も不安だが、これからは台風も発生するだろうから、自然災害が起るのが心配でもある。

今日の川沿いでは、何故かムクドリが群れをなして飛び回っていた。こんな光景も珍しいことだった。

でも昨夜の豪雨を想い出すと不安な気持になるが、今日は大丈夫だろうか?






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




雑草の倒れ具合からあまり水位は高くなかったようだ
大沼田橋のすぐ下の河川道です




今日は意外と水の流れは少ないようでした
右岸で曙橋を望む




今日は何故か、ムクドリが群れていました
空堀川沿い・左岸にて



      写真説明:  今日の空堀川

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (2020.6.7)





私のホームページ  (のぶまつ @ ほーむぺーじ) 
「のぶまつ @ 鳥の写真館」  に新しい鳥を追加登録しました