日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

雨 と 紫陽花

2017年10月29日 10時12分28秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします



 タイトル:   雨に咲く紫陽花
 撮影場所:   空堀川沿いにて  (撮影: H291029)



★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  赤とんぼ の ひとり(ごと)  ●

今日もまた雨の日、日曜日だからいろいろなエベントも予定されていただろうが、生憎の雨となってしまった。

終日雨マークだから、散歩は諦めて妻には 「唱歌ラヂオ」 を聞かせて時を過ごすことにした。今日は唱歌、童謡を聴く日になりそうだ。

私は9時過ぎ、家を出て近くのポストまで歩いた。時々、新聞、雑誌などのプレゼント欲しさに葉書を投函しているが、今までに当ったことは一度も無い。

ポストは空堀川左岸を歩き、曙橋を渡ると今はクローズした商店の前にあるが、自宅からは三分ほどの距離だ。だが妻は独りで留守番だから急いで帰らなければならない。

途中、雨の中で咲く花を撮ったが、最近は雨が多いので空堀川の水の流れは途絶えていない。

先日このブログに 「まだ紫陽花が咲いている」 のタイトルで投稿したが、この雨の中、また紫陽花を見つけた。いつも通っている所なのに何故気付かなかったのだろうか?

この紫陽花は小柄な花姿だが、雨の中で咲くのは可憐だ。だが、10月末なのに紫陽花が咲いている? あまり記憶にない。

その紫陽花を惜しんで、また 「雨と紫陽花」 のタイトルで投稿しました。




皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ
にほんブログ村





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨はストレス (屋根裏人のワイコマです)
2017-10-29 21:00:57
雨は多くの皆さんの足回りや行動を
制限します、そして気分も沈みがちに
出来る事なら、もう少し雨さんは控えめに
お願いしたい所です。
明日は台風が過ぎた後・・太陽を浴びながら
のんびり散歩・・を期待しています
返信する
今日は? (赤とんぼ)
2017-10-30 06:15:29
このところよく雨が降りますが
例年はこんなに雨が多くなかったように思います。

私たちも雨降りの日はいつも自宅待機ですので
散歩もできずにラジオを聴いたり
テレビを見たりとするばかりですから
益々体も生ってしまいそうです。

台風22号、意外と静かに通り過ぎたようで
ひとまず安心しています。

今日は散歩ができそうです。
返信する

コメントを投稿