四 | 季 | の | 花 | と | 風 | 景 |
四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします |
タイトル | : アサガオ | 撮影場所 | : 空堀川沿いにて (撮影: H290724) |
|
★☆★ 写真の上でクリックすると拡大画面になります ★☆★  |

|
● 赤とんぼ の ひとり言 ●
ある時、いつも散歩しながら眺めている民家の庭先で、その家のおばさんがあまり慣れない手つきでプランターにアサガオの苗を植えていた。
「いつ、咲くのかなあ~?」 と、散歩の度に眺めていたが、やっと昨日先始めていた。
夏の花もいろいろあるが、アサガオもその一つ。そのおばさんも楽しんでいるに違いない。
アサガオを見ると必ず
朝顔に つるべ取られて もらい水
との 「加賀千代女 (かが の ちよじょ)」 の句を想い出す。
日本の撫子女子の気遣いと優しさの原点を思うような描写でもある。
アサガオは夏に良く似合う花でもある。
|
|
私のホームページ 飛夢人のひとり言 をご覧ください
皆さま、クリックをお願いします

にほんブログ村
雨の中散歩したら、このアサガオももう萎んでいました。
次ぎのアサガオが蕾になっていましたが
まだまだこれからもだいぶ楽しめそうです。
今日は梅雨みたいな天気ですが
結構長い間降り続いています。
今だけ
明日は無い・・今日初対面だが今日でお別れ
いつもそんな思いでアサガオを見てあげると
一層一期一会のロマンに胸が熱くなります
夏を代表する花の一つですね