そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「Kieler Wocheで食べたもの その6」@ドイツ キール

2007-06-25 04:56:12 | 海外で飲み食い
ドイツですからね


あちこちに



仮設ビアホールはあたりまえ


いったいどれだけのビールが
この期間に消費されるのか


かくいう我々も



もちろん大貢献


大きな声じゃ言えませんが
貢献しすぎとの声も



さて
宅の庭に戻ってみると




何かが回ってますよ



何が回ってるかって






豚(◎o◎)ですがな!!


それもベイブな子豚じゃなくて
巨大なママン豚


これが
ドイツクオリティ





サンドして食えと?



ええ




簡単じゃないッスけどね


これが
ドイツクオリティ


しかしこれ




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


やべ
コレ最高


皮のガリッってところが
脂に浸ってシャカって


うま(;゜Д゜)すぎ!


これは再訪必須って


行くたびに
細くなりつつあるママン豚を眺めながら


3回も食べちゃいましたよ




向こうとコチラ
お互いが見物しあっているわけで
なかなか効率がいい風景だったりして
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする