そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

江戸っ子@京成立石 「レバとかしら 辛たれ」

2012-06-18 14:20:52 | 飲み 居酒屋 & Bar
シバることを喜びとするのも
シバられることを喜びとするのも
幸い今まで
知らずに生きてきて

不幸だったね
なんて言われても
そんなこと知らないままでイイ




一本80円

イイ響きである




16:30まで時間をつぶすのが
何よりもの苦痛と言ってよいけれど




一本80円

ヒキとしては
スバラシイものがある


のに
宇ち多゛との格差が
こうも広がろうとするのは




4本シバり

ツラい響きである




まあ
2本2本の盛り合わせができるとはいえ
味が固定されてしまう
自由度の低さというのは


ハレの日の立石
ヒキを弱くしている感は否めない




煮込みが大盛り

これまた
イイ響きであるけれど


ほんの2時間を超えると
イクナイ響きに聞こえてしまう
ボクらって
不思議だね




煮込みにレバ

同様に
イクナイ響きに聞こえた
ボクらって
正直だよね


そうだね
やっぱり

シバりもしないで
シバられもしないで
好きな味の2本を仲良く分け合える
平凡な日常が何より素晴らしく


シバられるのが快楽って
幸い今まで
知らずに生きてきて

不幸だったね
なんて言われても
そんなこと知らないままでイイ

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ一発@高円寺 「辛みそタンメン」

2012-06-18 09:54:37 | ラーメン 杉並区
今日もまた

気分的には
二郎だけれど

内心的には
二郎じゃない

ホンネでは
二郎だけれど

タテマエ的には
二郎じゃない




毎日がコレ
戦いの日々であります




小か小豚にするか
悩むのだけは模倣して

辛みそタンメンにするか
辛みそ肉タンメンにするか
悩むのだけは自由です




まあコレ
カンバンから察するに
ひき肉がデフォでも結構なご様子

二郎が小でも
豚が結構なご様子であるのと

ここにも葛藤の縮図が
存在しているのでした




辛みそタンメン
野菜多めで麺硬めで油少なめで!!




正しいフリして
やはり正しくないの図




こんなの食べながら絞ろうなんて
愚かにもバドガールの図




って
しかし
「野菜」と言いつつ
もやしが100で
玉ねぎが2である




あの二郎だって
どんなにアレでも
もやしが100で
キャベツが3であるのに




って
そもそもコレは
「みそタンメン」ではなくて
「みそもやし」なのではなくて




まあイイ
瑣末なことは
どうでもイイ

今大切なのは




ひき肉 (゜д゜lll) 無いじゃんか!!

というか
肉のひとかけらも無いじゃんか




我が辛みそタンメンに一片の肉なし!!

オレのラオウも
思わずおっきしながら




カンバンに偽りアリ!!

よく見ると
ニラもニンジンも
偽りのクオンティティー


カンバンの中だけは
ちゃんとタンメンじゃんか


まあ
結果オーライ

二郎の7がけの罪悪感で
済んでしまったのだから

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする