そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

棲鳳閣@六本木 「食べ放題&飲み放題 時間無制限プレミアムコース」

2017-08-04 08:40:54 | 飲み 中華料理


食べ放題&飲み放題

2980円なら2時間
3500円なら3時間

4980円なら
さていったい何時間?




さていったい
6時間ってとこでしょうけど

ぶちゃけたところ
22:30ラストオーダーなんで
17:00開店時にINしないと
ワリに間に合わないのでは

なんて
ツマラナイ計算




しない
しない

ほぼ貸し切り状態で
河岸を変えずにぶっ通し




5000円ポッキリで
食べ放題で
ヨロレイヒ




ロンモチ ルービーも
飲み放題で
ヨロレイヒ

算数的に考えてみると
おそらくたぶん
3時間コースが
最もお得と思われるけど




「豚肉の角煮」や




「鹿肉の柔らか炒め」あたりは
プレミアムコースにしか存在しないという
よくぞそこまでググってきたなという
友人の声も聞こえるワケだし




まあココは
ユックリ
シッポリ




タップリ
ホッコリ
飲んでしまいましょう!!




ってことで
とりあえず
端から端まで一皿ずつね!!

なんてのには
ちょっと待ったがかかるらしく




7メイサマダト
2皿ズツニナリマスネ

なんつてね
まあなんとなく
当然といえば当然の
労働力は極力セーブモード




だったら
残してでも頼んでやろう!!
なんてヤンチャしないところ
みんな大人になりましたね




その昔
池袋のシェキ屋(シェーキーズ)の食べ放題で
普段のメニューとは著しくビジュアルの異なった
中心だけにほんの少しだけチーズの乗ったピサを

その中心だけほんの少しだけ齧って
残りを床に捨てていた
同じあなたたちとは思えません




いやしかし
四十路も半ばとなれば

食べ放題&飲み放題なんてのは
なかなかに堪えるものともなる




ワケもなく
皆さんいつまでも
若々しくてウラヤマシイ




ってことで
一応ラヲタの務めらしきものも




まあね
悪くない
悪くはないよ




全部一軒で済んじゃうのも
悪くはないし
むしろサイコー




って
戻るんかーい




まだまだ
食うんかーい




おっと
フルアンカケとも




オツマミだったら
上手くやってイケそうで


まさかココが
六本木の駅上とは思えない
この落ち着きと
このお値打ち感

とりあえず
安かろう悪かろうではなく
ちゃんとした中国家庭料理を出すお店

なんて前評判通りでヨカッタデス


時間に煽られずに
超激明朗会計

酒持ち込み可能とはいえ
超激不明瞭会計の
いつもの新宿にはイケなくなっちゃうね

算数にはちょっとうるさい高校卒業の
いつものメンツの定例同窓会

こういう店の方が
しっくり来るのかもしんまいね





満腹!お得!の食べ放題&ホテルブッフェ&スイーツバイキング首都圏版 (ぴあMOOK)
ぴあ


最新! 最強! 究極の食べ放題ホテルブッフェ&スイーツバイキング2017首都圏版
ぴあ


そうだ、食べ放題いこう。 (フィールコミックスFCswing)
祥伝社


そうだ、食べ放題いこう。(2)【おまけ付】 (FEEL COMICS)
祥伝社


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする