そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

高はし@飯田橋 「雲呑麺」

2017-08-08 14:50:21 | ラーメン 千代田区
梅雨戻ってませんか?ってな
ちょいと猛暑が控えめなお昼




だったら
この店の灼熱も
ちょっとはマシかもしれないな


って
全然マシじゃなかったりして

クーラー設置されているのに
入れる気なんか毛頭アリマセンってな
入り口の扉全開ながら

吹き抜ける扉があるワケでもなく
当然のように
熱感がマシている店内




だからこそ
冷えた麦茶がウマソゲなんだけど

一口飲むと
すぐさま注ぎに来るという
あの煩わしさに

飲めば飲んだだけ
吹き出るのも必至の
オレサーキュレーション

麺を終えて
最後に喉を鳴らして
飲み干すその瞬間まで
グッと堪えるのも
この店のマナーですけど


おろ
以前のように
ネギを投げ入れたりしないのねと

あの雑っぷりが
逆にアゲる水面を仕上げるという
イケ麺エントロピーだったのにと




いやしかし
相変わらずの湯気なしユマーク
迫力の水面がキマシタヨ




うーん
どこを切ってもイイ水面




しかるにコレ
でっけぇなぁ
あっちぃんだろうなぁ




ぶわっと
アッツアツ!!




っつか
ユマークの為せる業か

汗かきスギている身体が
そう思わせるのか

タレ感の足りなさが
どこぞ歯がゆく
なおさらに脂っこく




タレをもう一杯下さい!!
タレをもう一杯下さい!!
タレをもう一杯下さい!!
タレをもう一杯下さい!!
タレをもう一杯下さい!!

喉元まで出てきているけど
それから先には出しちゃイケナイやーつ

この強面のご店主に
このフシギなBBAといい

もろもろ自制して生きてイカないと
タイヘンな事態を招きそうなオイニー
クンクンクーン!!




いやしかし
この巨大雲呑

一口で入れたら
全口腔粘膜をイッキに持っていかれること必須

いやしかし
噛み切ったところの
残りの雲呑の端っこが
唇に当たるのも熱痛いんだよなぁ

まったくコレは
人を火傷させるために出来ている食い物
日本代表でもイイかもね


ああ
小皿の一つがあったら
卓上の醤油に浸しまくって

冷えたところを
このエンミレスラーメンの間に
挟んでイクという
超激有効活用ができそうだけど

小皿を下さい!!
小皿を下さい!!
小皿を下さい!!
小皿を下さい!!
小皿を下さい!!

コレマタ
喉元まで出てきているけど
それから先には出しちゃイケナイやーつ

ああ既に
自汗で目が開けられなくなりながら




メンマのエンミがユーエンミー
かろうじての
フックになることユーエンミー

ちょ
禁じ手かもしれないけど

この卓上醤油
かけ回しちゃえば
ちょっとした救いになるんじゃまいか

温度は下がらんかもしれんが
アゲたエンミに
全体的にアガるんじゃまいか

店主に
BBAが見てないスキに
そーーーーっと

ちょろ~~
ちょろり~ん
も少しだけ
ちょろちょろり~ん




店主がガン見してました

コブラに睨まれた
アマガエルのごたる
オレってば
滝汗流しながら
すくみ上がっていました

ということで
真夏には行かないように!!
にしようかと思っていたのに

くれぐれも
醤油は回し入れないように!!
そっちで〆ることになりました






スープカレーワンタン 29g×12個
東洋水産


マルちゃん ワンタン シーフードスープ味 33g×12個
東洋水産


マルちゃん 担担スープワンタン 31g×12個
東洋水産


マルちゃん ワンタン とんこつ 37g×12個
東洋水産


こんなにあるんだね
知らなかったよ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊栄@茗荷谷 「煲仔飯と海老ワンタン麺セット&冷やしタンタン麺」

2017-08-08 09:30:53 | ラーメン 文京区
孤独のグルメに出たからじゃないのよ

前から気になってた
ちょいとオサレな四川街中華

テレビなんかに出ちゃったら
DGRになってまうやないかい!!




って
とき既に遅しでしたね

平日だというのに
シャッターDGR
しちゃってましたね




正直
孤独のグルメに関しては
コミック
それも1巻に登場したお店には
行脚重ねたものだけど

2巻のゴローちゃんは
シリアスを失って
すでにゴローちゃんに非ず

ましてや
眉毛を八の字にしてただ量を食えばイイんでしょ的な
松重クラスを
未だ井之頭五郎とは
認めていないワケですから

テレビ版に出た店を回ろうなんて
コレっぽっちも思わず

逆に混んでしまった
とか第一亭とか
困惑しているぐらいで




って
開店と同時になだれ込む店内は
奥からお願いしまーす
相席でお願いしまーす って
誘導しているのはイイけれど

まさかとは思ったけど
並んだ順に注文取らないで

アンタらの都合で座らせた
相席もろもろグチャグチャの
その端っこから注文取っていくとか

マジっ (゚д゚lll) スカ!!

なんで二番目に並んだ我が家が
最後にオーダーすることになんのかと
いきなりのゲンナリに
インポを発症しちゃいますけど




ちょまっ

目を疑ったので
ちゃんと反転してみますけど




チョーシをこく
ということでよろしいか

そして第一波が過ぎたころには
「まったくテレビのせいで」的な
言い訳をこくのが
目に見えていたりもして

サスガに
このオーダーの取り方はあんまりじゃまいか!!
なんつて苦言を呈した
甲斐もあったのか




せっかく灼熱の中
7kmチャリンコ飛ばして来た
甲斐は果たして
そこにあるのか




一応多少の
順番らしきを
発動させていたようですけど




ワンコサイズの
海老ワンタン麺と




煲仔飯なる
土鍋ごはんのセット

蒸鶏とお野菜は別皿に移して
タレとニンニクでお召し上がり下さいね

なんつてね

一緒に蒸してるワケじゃないから
最初から別皿でイイのに
なんてのは言わない方向で




まあ ね
このタレ付けたら
なんでもそれ相応になるよね的
北京ダック理論が展開しながらも




その量以外はモーマンタイな
超極細麺の海老ワンタン麺は
そこフルサイズで良かったでしょ!!と

まあそもそも
この辺の小石川マダムをネラった設定
ということでよろしいか




にしては
オイル
オイラー
オイレスト

上海チャーハン的
油まぶし系雑穀ピラフは




ちょいとコレ
トゥーオイリッシュが
小石川らしさとズレていて

丸ノ内線でもうちょっと向こうへ
北池袋の路地裏中華あたり
フィッティングするテイスティング




そしてコレ
松重クラスに火を点けた設定の
冷やしタンタン麺

しばしば街中華
サイドにデザートに
まさかのアイスコーヒー付属で
ヨユーで800円とか

コレじゃあ
ラーメン専門店なんか敵うワケがない!!
なんつて嘆くものですけど




味変のライムやレモンひとつ
小皿で付属することもなく

ノースープに
ノーデザート

堂々のコレ一杯一本で
一千万円

遠慮がなければ
謙虚もなく
「ランチ」の修飾子は
いったいどこに係っているのかと

コレで喜ぶのは
松重五郎とその一派
ぐらいなもんじゃまいか!!

なんつて
オレは眉毛を
逆八の字にしながら




実に想定内

しばしば街中華
それも四川系
それもオサレ系

ラーメン専門店を超越した
鮮烈なスパイスの使い方
圧倒されること
過去にはあったりもしたけれど




サービスだから一千万円でやってあげてます
的にね

上から目線で構えられるほどの
斬新なインパクトが
果たしてそこに


正直なとこ
言わせてもらうと

ぶっちゃけ
中学生なんじゃないんだから
簡単に勃ってる場合かと

テレビひとつで
重松の眉毛ひとつで
天狗になるなんて
チョーシこくにもバドガール




隣の店のBBAってば
こどグル特需が裏山スギて
頭にきているのか
ちょっと自転車前に停めないでよ!!
なんつてね
並んでいるお客に
噛み付いているのが印象的でしたけど

ダイジョブ
ダイジョブ

すぐその先にある
またいつもの日常

逆にね
急騰とチョーシこきの
その先にあるもの
コレは予見ではないぞ
棒を熱くしているオレでした





孤独のグルメ 【新装版】
扶桑社


孤独のグルメ 2 (SPA!コミックス)
扶桑社


孤独のグルメ Season6 Blu-ray BOX
ポニーキャニオン



コレからも
テレビ版が増産
垂れ流されることはあっても

新たな原作オリジナルとは
二度と逢えないんだよね

なんだかとても
切ないよ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする