goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

モモ@大久保店 「Aセット&Cセット&チャウミン」

2020-09-01 09:33:50 | 飲み インド・ネパール・パキスタン
大久保~新大久保周りの
リトル・カトマンズ

系列だの
弟子筋だのも
いろいろあるようで

サスガにラーメン界では
こんな間近でやろうもんなら
ヒトモンチャクでは
済まされないはずだけど

この恐るべきネパール弾幕の中
その距離およそ300m




支店作っちゃうという

そこまで需要があるとは
さすがに思えないけど

他人事と言えば他人事
一応経済が回っていることを祈りながら




2階の窓から
流れる総武線を眺めながらの
乙なひととき

その昔
中央線で通学通勤をしていたころ
「最も用のなさそうな駅だな」
なんて思っていた大久保周りに

こんなにどっぷりとイク日々が
ワタクシに訪れるとは




いやしかし
ガワがちょいと枯れスギとるなー!!
なんつてヒヨっていたけど




中のメニューは
いくぶん華やか

かなー!?

支店を展開するほどの
ヤリ手なはずなのにね




ランチビール250円に




ワンコインセットという
この組み合わせはスバラシク




一方
100円のソフトドリンク付属で




お皿が変わるだけなのに
850円に跳ね上がったりする
いつものパティーンで
値付けのマジック

梅竹松と
アゲてイクほどに

ウニが入るでもなく
イクラが入るでもなく
ただ寿司下駄だけが
リッチにカタチを変えていくかのごたる

コレはもうネパリのキマリ
ということでよろしいか




さてお約束
ダルカレーでファーストタッチ

もう既に
そこそこ比べられるほどには
回っていると思うけど

驚くべくは
どの店も外しがなく
もれなく美味いというオレ的認識

コレは
「ダルカレーのもと」
的なベースがあったりするのか

どの店も
一から仕上げているのか
その辺の事情にはまだまだ疎いけど




実はお初の
アル・ボディ・タマ

ネパではメジャーっぽい
ジャガイモ・豆・タケノコカレー

今日もまた
にんにくがイイ仕事して




ここんとこ
休日になるとネパ巡り

おそらくコレ
結構にバランスがよろしいらしく
香辛料の薬効成分も後押ししてか
ミョーに体調がイイという副次効果




ガキンチョにはチャオミン

チャイナで言うところの
「炒麺」ってとこでしょか




最近となっては
ガキンチョも自ら
「ネパールに行こうよ!!」なんつてね

休日の家族の纏まりがイイという
コレまたオマケ付き


とかいいながら
パパだけはこのあと
頑張ってラーメン食べることになるのよね

せっかくのバランスの良いお昼のはずが
ハゲしく過多で
苦しむことになるのよね




大久保駅から
おそらく最短距離の一軒

便利っちゃー
むっちゃ便利

いやしかし
こういう世界に
一切触れないで生きている
あの頃のオレのような
圧倒的マジョリティは

この便利さに
一生触れることはないワケで












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする