大久保~新大久保
ボーダーラインを超えてのネパールには
あまり気分が乗らないのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/7442a87be76770fddcf2dd9acadd46cb.jpg)
もはや新宿
完全にリトルカトマンズ圏外
ワタクシ的には
15年ぶりでしょか
食い切れないほどのコースに
アワアワ言った思ひ出
いまやカレーの百名店クラスが
まさかのネパールを提供していると知って
ようやく再訪してみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/7d6570a614e196c8258219d2168a9de9.jpg)
よく見たら
ネパールの国旗してるじゃんか!!
Nepali & Indian Dishesって
ネパリの方が先に来るとは!!
なんつて
15年を超えて
いまさら気付いてみたりして
いやしかし
ナンやら
カレーやら
タンドリーチキンやら
全体的にお味も濃ゆくて
イメージ的には
完全にインドだったはずだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/87a04e09171c60df85be0c073d68772c.jpg)
やはり
インドなメインストリームに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/2de75c93b1719f12be55d9e6ec80d28e.jpg)
肩身が狭そうに
ネパール一択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/df144df99e27f464e58a05566bdf18b1.jpg)
ガキンチョの
お子様ランチセットには
ナンが付属したりして
そもそも
お子様ランチを置いてあるような店に
まず行くこと無いもんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/bdd87da07208a82a3531236e82533c2f.jpg)
ウレシイか
ウレシイんか
目を輝かすんかキミは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/fb4d4517d78c2d422a0093aa2df3028f.jpg)
ということで
ワタクシたちの
ネパールセットがキマシタヨ
果たしてパパの目は
輝いていたのでしょうか
果たしてママの目も
輝いていたのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/79c06aff017a306afb1f0bdcaef52ac3.jpg)
汁なしカレー
ということか
いつもと明らかに異なった様相に
コーションアラート
鳴り響いていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/2f6f306ed5fdd6117c2b181cea7c6450.jpg)
むう!!
女将を呼んでこい!! (やっぱ呼ばなくてイイです)
熱々でウレシイな とか
ココはヌケてスパイシーだな とか
なんかものすごく優雅な香料だ とかね
お店による
微差を愛でながらの
ダルスープでのファーストタッチ
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/8359771557f1c1a83069d9382e41e132.jpg)
衝撃的にディファレント
豆ってよりは
野菜が主体の
なんだろコレ
トロンと糸を引く感じ
良いか悪いか
じゃなくて
味噌汁付いてくるはずが
味噌汁という名のお吸い物だった
ぐらいの意外性にぶん殴られながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/8fd8d23604412ac520c9de1a3617225a.jpg)
カレーというよりは
カレー味の炒めものだよな
なんつてね
改めてメニューを見てみると
やっぱコレ
カレーじゃなくて
タルカリじゃんかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/ad13f67b67a74ba8f78d91e64bfe40f9.jpg)
ちょ
まさか
この店のネパールセットには
メインのカレーが存在しない
ということでよろしいか
それでいて
ミニマムセットが950万円と
よろしくないけど
よろしいか
ちょ
コレ
あまりに寂しスギやしませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/e650ea65b50597873d6030ea980f3483.jpg)
ヤレることの少なさたるや
オマケに
お替わりの
おの字も聞こえてきませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/2eac570f29a89eca415de45aefe2489e.jpg)
もう一軒行こうか?とか
喉元まで出かけながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/ef357d587734790af37307cde3c63920.jpg)
ガキンチョのカレー
ちょっともらって
なんだかなぁ
大久保~新大久保
リトルカトマンズ
そのボーダーラインを超えてみると
違う意味での巨人に食われるぞと
くれぐれも壁を超えるなかれ!!
自分に言い聞かせた
そんなお昼だったかもしれません
ボーダーラインを超えてのネパールには
あまり気分が乗らないのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/7442a87be76770fddcf2dd9acadd46cb.jpg)
もはや新宿
完全にリトルカトマンズ圏外
ワタクシ的には
15年ぶりでしょか
食い切れないほどのコースに
アワアワ言った思ひ出
いまやカレーの百名店クラスが
まさかのネパールを提供していると知って
ようやく再訪してみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/7d6570a614e196c8258219d2168a9de9.jpg)
よく見たら
ネパールの国旗してるじゃんか!!
Nepali & Indian Dishesって
ネパリの方が先に来るとは!!
なんつて
15年を超えて
いまさら気付いてみたりして
いやしかし
ナンやら
カレーやら
タンドリーチキンやら
全体的にお味も濃ゆくて
イメージ的には
完全にインドだったはずだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/87a04e09171c60df85be0c073d68772c.jpg)
やはり
インドなメインストリームに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/2de75c93b1719f12be55d9e6ec80d28e.jpg)
肩身が狭そうに
ネパール一択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/df144df99e27f464e58a05566bdf18b1.jpg)
ガキンチョの
お子様ランチセットには
ナンが付属したりして
そもそも
お子様ランチを置いてあるような店に
まず行くこと無いもんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/bdd87da07208a82a3531236e82533c2f.jpg)
ウレシイか
ウレシイんか
目を輝かすんかキミは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/fb4d4517d78c2d422a0093aa2df3028f.jpg)
ということで
ワタクシたちの
ネパールセットがキマシタヨ
果たしてパパの目は
輝いていたのでしょうか
果たしてママの目も
輝いていたのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/79c06aff017a306afb1f0bdcaef52ac3.jpg)
汁なしカレー
ということか
いつもと明らかに異なった様相に
コーションアラート
鳴り響いていたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/2f6f306ed5fdd6117c2b181cea7c6450.jpg)
むう!!
女将を呼んでこい!! (やっぱ呼ばなくてイイです)
熱々でウレシイな とか
ココはヌケてスパイシーだな とか
なんかものすごく優雅な香料だ とかね
お店による
微差を愛でながらの
ダルスープでのファーストタッチ
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/8359771557f1c1a83069d9382e41e132.jpg)
衝撃的にディファレント
豆ってよりは
野菜が主体の
なんだろコレ
トロンと糸を引く感じ
良いか悪いか
じゃなくて
味噌汁付いてくるはずが
味噌汁という名のお吸い物だった
ぐらいの意外性にぶん殴られながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/8fd8d23604412ac520c9de1a3617225a.jpg)
カレーというよりは
カレー味の炒めものだよな
なんつてね
改めてメニューを見てみると
やっぱコレ
カレーじゃなくて
タルカリじゃんかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/ad13f67b67a74ba8f78d91e64bfe40f9.jpg)
ちょ
まさか
この店のネパールセットには
メインのカレーが存在しない
ということでよろしいか
それでいて
ミニマムセットが950万円と
よろしくないけど
よろしいか
ちょ
コレ
あまりに寂しスギやしませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/e650ea65b50597873d6030ea980f3483.jpg)
ヤレることの少なさたるや
オマケに
お替わりの
おの字も聞こえてきませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/2eac570f29a89eca415de45aefe2489e.jpg)
もう一軒行こうか?とか
喉元まで出かけながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/ef357d587734790af37307cde3c63920.jpg)
ガキンチョのカレー
ちょっともらって
なんだかなぁ
大久保~新大久保
リトルカトマンズ
そのボーダーラインを超えてみると
違う意味での巨人に食われるぞと
くれぐれも壁を超えるなかれ!!
自分に言い聞かせた
そんなお昼だったかもしれません