そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

Pa Village パ・ビレッジ@大久保 「ネパーリセット」

2020-12-18 09:05:02 | 飲み インド・ネパール・パキスタン
このご時世

某ログでは
本来生存中のネパールが
既にやってなかったり
昼の営業ヤメてたりするというのに

なにやら
新しいネパールがOPENした

この時期に!!
この過密地帯に!!
無謀にもバドガール!!

なんつてね
ウワサ半分で来てみると




ちょココ
ラブホじゃんか




その下で!!
ちょ マジか!!

もう何から何まで狂ってて
ワクドキが止まらなくなったりして




スウィーツメニューの
フリ切れっぷりたるや

レストランというより
スィーツショップなのかと思いきや




一応しっかり
ダルバートも存在していたりして

ワンコインからその先の
ぼったくりモリモリが
控えめなところを見ると

この店もまた
リトルカトマンズ在住
ネパリ現地人仕様なのかなぁ




って
来るわ
来るわ
ネパリの皆さん

新店詣で
ってやつですかね

Newガウレ同様
現地人の集まるお店ってのは
期待値がフリ上がってしまうワケで




疲れてないけど
お疲れちゃん




ウェルカムオツマミ
大根のアチャール
「ムラ コ アチャール」

実はコレ
発酵させるバージョンと
発酵させないバージョンってのがあるらしく
もう既に自作を始めている人がいるらしく




キタキタキマシタヨ
ミニマムセットがキマシタヨ




肉密度満点

水面が輝いていると
もれなく美味いでおなじみの
ラーメンの世界もそうだけど

輝いているダルバートも
間違いないよなぁ




うんうん!!
ファーストタッチで
グッ!!と寄せられつつ




イイ店出来たなー!!と
よくぞ思い切って開いてくれたなー!!と




スパイスの多重奏だけじゃなくて
野菜やらナッツやらの細かいパーティクルが
出汁の深さを醸してて




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ガワのアレコレに
ツッコミどころは数あれど

コレはもしや
味的ランクは
上弦入りで間違いなく




熱々のお替わりダルスープは
輪をかけて美味い理論

お替わりライスにも
加速がかかるというもの

大久保南口の
飲み屋ストリート

立ちそばやら
キタナトランカレーやら
安ウマグルメに
行列の専門学校生に

こんなワンコインパラダイス
全力で教えてあげたいなと


補助金とか支援金とか
このご時世の諸々手続きの
集会場になってたりすんのか

ネパリがワラワラと
税理士さんあたりも現れて
なんだか奥の方が大賑わい

安くて
美味くて
この活気

気鋭の新店ってことで
間違いないかもしれなくて










そろそろ
ダルバート皿を
買いたくて買いたくて
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする