あの時
きーみはー
若かったー
っつか
そのときみんな
若かったワケだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/4211f8d3c960895dc8648fed80c540d3.jpg)
9年ぶり
ってことになりますか
未だ見ぬ一竜軒を翌日に控えて
そのインスパを先に巡るという
正しいのか
正しくないのか
いずれにせよ
ワタシも若かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/780314c564c5d6462ae3e20eac300640.jpg)
そんなお店は
ファサードを新調されつつも
新調してコレ!?
なんつて
全人類の期待を裏切らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/a50fe2aa8b23ab6f41c979e061640212.jpg)
やはり
新調された
暖簾の刺繍が良き哉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/ff46a7e106877f186abf94f261087216.jpg)
時短になって
夜営業は無くなって
日曜も休みになったという
そんなアナタも
あのとき
まだ少し若かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/eee353d354bceadeeb64607c5ab02a9b.jpg)
FLASHの下に
フェラーリ購入術の下に
家庭教師募集の下に
自身の載ってないラ本
なにより大切なことは
ごはんとおにぎりの位置が入れ替わったことより
生ビールがひっくり返されているご時世より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/c3fe69b929d8337c889b2fd754d100a2.jpg)
あのときと変わらず
据え置きのその価格設定
アナタの良心の失われていないこと
ワタシはしみじみ受け止めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/e7e2d0cf20e309b1e6158d33fe42b7fb.jpg)
行ったことあるんスカ!!
気を使わせて
この旅の途中
幾度となく聞かれたフレーズだけど
ワタシが一度として拒まなかったこと
アナタにもその意味
分かる日が来るはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/0735d38e3bfdd13b7612be0753f6d5fa.jpg)
ということで
イイ水面がキマシタヨ
あのときは
バイトさんらしき女の子に
「わざと溢れるように嫌がらせをしている」
なんて若かったワタシだけど
万券を受け付けず
客をコンビニまで走らせるで
おそらく今はおなじみ
ゼッタイ敵に回してはイケナイ
眼光を光らせたBBAが
当たり前のように溢して突き出す一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/10fc19b5c5a88b82b6635bb465867799.jpg)
今日のこの水面の思ひ出も
一生の宝物になるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/5aaf30db71cbeb333722ad8164aa55e9.jpg)
コレコレ
コレだよな
東京で出会えないトンコツってば
間違いなくコレだよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/73a064f224a7ab216d04ca75ad39c251.jpg)
キリッとカラメ
バシッと微太めのストレート
優しいのに
ただ優しいワケじゃない
久留米ラインと聞いたり
一竜軒ラインと聞いたり
もうそんなことは
どうでもよくて
いま圭にいて
いま順っとキテいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/b557324301fb512a841bede105aded92.jpg)
こういう一杯に出会うためには
どれだけの労力経費を厭わない
あの頃
きみは
それを笑ったものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/d9f6d0dc41af3457988cd42663a320c3.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いまこそ
ワタシは
それを誇りに思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/97efc2466cc2145ed7133ef65346b978.jpg)
卓上のタレの甘みに
少なからずの衝撃を受けつつ
それを溶かしたスープが
ちょいとした別モノに変身する事実に
ますます衝撃を隠せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/be7531ed2a2b7b1a4dc992204f66e833.jpg)
人間ひとり
お店一軒には
平行世界の分厚いマトリックス
把握しきれるはずのないテラバイト
詰め込まれているのを感じながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/4b595cdacb485f9fab1ea5a19d08b13b.jpg)
かけがえのないテラバイト
ワタシも刻みながら
この一杯を再び生きました
きーみはー
若かったー
っつか
そのときみんな
若かったワケだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/4211f8d3c960895dc8648fed80c540d3.jpg)
9年ぶり
ってことになりますか
未だ見ぬ一竜軒を翌日に控えて
そのインスパを先に巡るという
正しいのか
正しくないのか
いずれにせよ
ワタシも若かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/780314c564c5d6462ae3e20eac300640.jpg)
そんなお店は
ファサードを新調されつつも
新調してコレ!?
なんつて
全人類の期待を裏切らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/a50fe2aa8b23ab6f41c979e061640212.jpg)
やはり
新調された
暖簾の刺繍が良き哉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/ff46a7e106877f186abf94f261087216.jpg)
時短になって
夜営業は無くなって
日曜も休みになったという
そんなアナタも
あのとき
まだ少し若かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/eee353d354bceadeeb64607c5ab02a9b.jpg)
FLASHの下に
フェラーリ購入術の下に
家庭教師募集の下に
自身の載ってないラ本
なにより大切なことは
ごはんとおにぎりの位置が入れ替わったことより
生ビールがひっくり返されているご時世より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/c3fe69b929d8337c889b2fd754d100a2.jpg)
あのときと変わらず
据え置きのその価格設定
アナタの良心の失われていないこと
ワタシはしみじみ受け止めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/e7e2d0cf20e309b1e6158d33fe42b7fb.jpg)
行ったことあるんスカ!!
気を使わせて
この旅の途中
幾度となく聞かれたフレーズだけど
ワタシが一度として拒まなかったこと
アナタにもその意味
分かる日が来るはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/0735d38e3bfdd13b7612be0753f6d5fa.jpg)
ということで
イイ水面がキマシタヨ
あのときは
バイトさんらしき女の子に
「わざと溢れるように嫌がらせをしている」
なんて若かったワタシだけど
万券を受け付けず
客をコンビニまで走らせるで
おそらく今はおなじみ
ゼッタイ敵に回してはイケナイ
眼光を光らせたBBAが
当たり前のように溢して突き出す一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/10fc19b5c5a88b82b6635bb465867799.jpg)
今日のこの水面の思ひ出も
一生の宝物になるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/5aaf30db71cbeb333722ad8164aa55e9.jpg)
コレコレ
コレだよな
東京で出会えないトンコツってば
間違いなくコレだよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/73a064f224a7ab216d04ca75ad39c251.jpg)
キリッとカラメ
バシッと微太めのストレート
優しいのに
ただ優しいワケじゃない
久留米ラインと聞いたり
一竜軒ラインと聞いたり
もうそんなことは
どうでもよくて
いま圭にいて
いま順っとキテいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/b557324301fb512a841bede105aded92.jpg)
こういう一杯に出会うためには
どれだけの労力経費を厭わない
あの頃
きみは
それを笑ったものだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/d9f6d0dc41af3457988cd42663a320c3.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いまこそ
ワタシは
それを誇りに思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/97efc2466cc2145ed7133ef65346b978.jpg)
卓上のタレの甘みに
少なからずの衝撃を受けつつ
それを溶かしたスープが
ちょいとした別モノに変身する事実に
ますます衝撃を隠せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/be7531ed2a2b7b1a4dc992204f66e833.jpg)
人間ひとり
お店一軒には
平行世界の分厚いマトリックス
把握しきれるはずのないテラバイト
詰め込まれているのを感じながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/4b595cdacb485f9fab1ea5a19d08b13b.jpg)
かけがえのないテラバイト
ワタシも刻みながら
この一杯を再び生きました