久しぶりに
タンメン最高峰に会ってこようかな
なんてついでに
ググり改める西荻窪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/8e7dfad99bdbefdc6bcc2dabf8d36f5f.jpg)
一時期アレコレ
西荻窪の街中華も
巡ったワケだけど
集中的に通いまくった
肉屋ベースのあの中華ってば
いつの間にか閉まっていたんだね
あのカツカレーとか
スゲェ迫力だったよなぁ
炒系バキボキ麺も
かなりのことタイプだったよなぁ
オリンピクックが終わるまでって
ホントにそんな感じになってしまったけど
おっと
そんなところに
白河ラーメンを出すビブグルマンって
そんなんヌケていたわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/37/09972a6b09a9c8ea552530131a4809c0.jpg)
って
思いっきりフラれたりしてね
まあでも今日は
受け皿たくさん用意してきてるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/c02748190829ac93d02d8157bef4608a.jpg)
ということで
画的にイチバン気になったお店
三ちゃんってば
荻窪のアレと関係あるのか
いや無いわけないっぽいけれど (お弟子さんらしいですね)
似てる
けど違う
けど似てる
けど違うのかなー
なんつて見比べまくり
ラーメンに乗る細いネギとか
タンメンに入るニンジンの赤とか
モロに共通点を感じるのだけど
西荻窪の方が
随所随所に
ハッとして
グッときて
パッと目覚める感じなのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/a8ad3a7d36670e1e0be85667a016fd75.jpg)
なにより
このメニューのアンバイ
配置といい
フォントといい
加減というか
アングルというか
添えられた一言も相まって
かなりにチンピク催すワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/2c5dc6714a74263d0026fe37a01a26c9.jpg)
チャーハンなんて
元気な卵でヤっちゃってますし
餃子に至っては
命かかっていたりするし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/f553ac344dd9ac70ba4b87bfffad7666.jpg)
そうそう
このどっちをイクべきか
まさに迷っていたとこで
でも今日のところは
太麺タンメン!!
配置が成せる業か
太くボールドに
右上空から
網膜に飛び込んで来たりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/550d5bb14922e1d588c25e6392948d01.jpg)
って
もう出来たの!!
2分ってとこだよ!!
ちょ
前倒しオープンの
最初のお客だったりして
太麺上等
覚悟の15分
なんて思っていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/623649df7ccbca149d2674e9cb9b4822.jpg)
ニン!!って
音が聞こえるほどに
ビビッドに刺さるニンニキー
かつて
ニンニクをセルフでキカせるべき
ワイルドタンメンなんてのもあったけど
コレほど明瞭に
デフォニンニキーなタンメン
すぐには脳髄に浮かばないほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/e51f2ea3a11bf2092e901e64386f6261.jpg)
うどんか!!
それもコレ
茹で置いての
おそらく多分
焼きそばサイドからのトランスファー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/abe87a5fec1efa5f7417fec97eab8cf9.jpg)
コシとか
歯ごたえとか
そういうんじゃなくて
100人が並んで眠れそうな
長い枕のごたる
遠い昔のソフトメン
アレの親玉が登場したかのような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/d182084ba56d17f9533fdf2d1d736b7b.jpg)
なんだろう
この感じ
八幡浜やら
彦根やらに通ずる
本場長崎ではない
まるで地方のご当地ちゃんぽん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/550d5bb14922e1d588c25e6392948d01.jpg)
「西荻窪ちゃんぽん」
そうだ そんなタッチだ
むしょーに食べたくなる
ってワケでもないけど
そこに生まれ育った手前
いつの間にか擦り込まれていて
「むしょーに食べたくなる」って
言うだけは言いたくなるような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/c9bf501e8d8d71a7dd18302c8d0f7b7f.jpg)
でも夢中
コショー振って
なおも夢中
超激局所的なご当地感に
飲み込まれているオレがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/a8ad3a7d36670e1e0be85667a016fd75.jpg)
改めて
やはり「太麺」
別格ポジション
汁ナシがやきそば
汁アリがタンメン
きっとそういうことなんだろう
まあ何はともあれ
全国的なビブグルマンをフラれてーの
超激局所的ご当地ちゃんぽんライク
きっとコレも
意味のある出逢いにキマってる
タンメン最高峰に会ってこようかな
なんてついでに
ググり改める西荻窪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/8e7dfad99bdbefdc6bcc2dabf8d36f5f.jpg)
一時期アレコレ
西荻窪の街中華も
巡ったワケだけど
集中的に通いまくった
肉屋ベースのあの中華ってば
いつの間にか閉まっていたんだね
あのカツカレーとか
スゲェ迫力だったよなぁ
炒系バキボキ麺も
かなりのことタイプだったよなぁ
オリンピクックが終わるまでって
ホントにそんな感じになってしまったけど
おっと
そんなところに
白河ラーメンを出すビブグルマンって
そんなんヌケていたわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/37/09972a6b09a9c8ea552530131a4809c0.jpg)
って
思いっきりフラれたりしてね
まあでも今日は
受け皿たくさん用意してきてるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/c02748190829ac93d02d8157bef4608a.jpg)
ということで
画的にイチバン気になったお店
三ちゃんってば
荻窪のアレと関係あるのか
いや無いわけないっぽいけれど (お弟子さんらしいですね)
似てる
けど違う
けど似てる
けど違うのかなー
なんつて見比べまくり
ラーメンに乗る細いネギとか
タンメンに入るニンジンの赤とか
モロに共通点を感じるのだけど
西荻窪の方が
随所随所に
ハッとして
グッときて
パッと目覚める感じなのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/a8ad3a7d36670e1e0be85667a016fd75.jpg)
なにより
このメニューのアンバイ
配置といい
フォントといい
加減というか
アングルというか
添えられた一言も相まって
かなりにチンピク催すワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/2c5dc6714a74263d0026fe37a01a26c9.jpg)
チャーハンなんて
元気な卵でヤっちゃってますし
餃子に至っては
命かかっていたりするし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/f553ac344dd9ac70ba4b87bfffad7666.jpg)
そうそう
このどっちをイクべきか
まさに迷っていたとこで
でも今日のところは
太麺タンメン!!
配置が成せる業か
太くボールドに
右上空から
網膜に飛び込んで来たりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/550d5bb14922e1d588c25e6392948d01.jpg)
って
もう出来たの!!
2分ってとこだよ!!
ちょ
前倒しオープンの
最初のお客だったりして
太麺上等
覚悟の15分
なんて思っていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/623649df7ccbca149d2674e9cb9b4822.jpg)
ニン!!って
音が聞こえるほどに
ビビッドに刺さるニンニキー
かつて
ニンニクをセルフでキカせるべき
ワイルドタンメンなんてのもあったけど
コレほど明瞭に
デフォニンニキーなタンメン
すぐには脳髄に浮かばないほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/e51f2ea3a11bf2092e901e64386f6261.jpg)
うどんか!!
それもコレ
茹で置いての
おそらく多分
焼きそばサイドからのトランスファー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/abe87a5fec1efa5f7417fec97eab8cf9.jpg)
コシとか
歯ごたえとか
そういうんじゃなくて
100人が並んで眠れそうな
長い枕のごたる
遠い昔のソフトメン
アレの親玉が登場したかのような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/d182084ba56d17f9533fdf2d1d736b7b.jpg)
なんだろう
この感じ
八幡浜やら
彦根やらに通ずる
本場長崎ではない
まるで地方のご当地ちゃんぽん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/550d5bb14922e1d588c25e6392948d01.jpg)
「西荻窪ちゃんぽん」
そうだ そんなタッチだ
むしょーに食べたくなる
ってワケでもないけど
そこに生まれ育った手前
いつの間にか擦り込まれていて
「むしょーに食べたくなる」って
言うだけは言いたくなるような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/c9bf501e8d8d71a7dd18302c8d0f7b7f.jpg)
でも夢中
コショー振って
なおも夢中
超激局所的なご当地感に
飲み込まれているオレがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/a8ad3a7d36670e1e0be85667a016fd75.jpg)
改めて
やはり「太麺」
別格ポジション
汁ナシがやきそば
汁アリがタンメン
きっとそういうことなんだろう
まあ何はともあれ
全国的なビブグルマンをフラれてーの
超激局所的ご当地ちゃんぽんライク
きっとコレも
意味のある出逢いにキマってる