ほら
豚骨食べたい
年明け一発目
開いてないときに限って
やっすいミルキー
ブチ込みたくなーる
もう
どーしても
豚骨
豚骨
豚骨
博多天神
お願い開けてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/24ec65a7aed836b465307b2f63aad6a3.jpg)
そんなこんなで
新年一発目は
コチラの旭川で慰めることに
一応
豚骨の括りで
合ってますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/548b7cd6adac1dd93b3714e410191be8.jpg)
っつか
フツーに開店遅延なんスね
新年明けて一発目に
あえてこの店を選んできたお客に対して
時間通り開けるか開けないかで
ズイブンと印象変わるの
どうやらご存知無いようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/48d076dbd5adacae1170e8b3da417502.jpg)
チャン・リン・シャン
じゃなくて
コン・リン・ザイ
なんつてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/c2d49f487825ff52e55e06fa8880c056.jpg)
ということで
ガキンチョ的には
初旭川ってことになりますか
二十余年前のあの頃
巷に溢れていた山頭火も
めっきりと話題に上らなくなったな
と思ったら
渋谷のアレとかは
いまだ健在だったりするのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/34ff2b43762d5bab2d3730eb95359a77.jpg)
梅干しを乗せないことでの
差別化ってやつですね
正直
あのワンポイント
特徴的で好いたらしいので
代わりになるもの
何か乗せればイイのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/66dd5f090dd12041cca84bf68c683cf8.jpg)
おろ
記憶のソレより
トロリと重くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/566821be2d548da54f92633035618f64.jpg)
もっとこう
甘くてサラリのイメージが
正月休みで煮詰まったかのごたる
ズシリとヘヴィに胃の腑にキマる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/928bbd36aa446c309c5ea22e0be6e0fd.jpg)
やはり
清湯に慣れたガキンチョに
豚骨パンチはカルチャーショックなのか
心が浮かれてないのが以心伝心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/7cb0654dc6526c547bf39ce822fa1c5e.jpg)
いや待て
この辺で練習しておくのがよろしかろう
いつかオマエも
御天の洗礼を
鼻から浴びなくてはイケナイのだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/1f7bdec9f048dd0c0150004139bdca2f.jpg)
いやしかし
やっぱ重いわ
オイリッシュ
何かビッ!!と
キマる味変ないかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/0bbbbe2bc0aa1f86c9afbb13327e6ac5.jpg)
ハイ
ちょっとだけ
ビッ!!としましたね
またいつか
思いっきり忘れた頃に
他がぜーーんぶ閉まっているなんてチャンスに
浮かべられる日が来ますように
豚骨食べたい
年明け一発目
開いてないときに限って
やっすいミルキー
ブチ込みたくなーる
もう
どーしても
豚骨
豚骨
豚骨
博多天神
お願い開けてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/24ec65a7aed836b465307b2f63aad6a3.jpg)
そんなこんなで
新年一発目は
コチラの旭川で慰めることに
一応
豚骨の括りで
合ってますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/548b7cd6adac1dd93b3714e410191be8.jpg)
っつか
フツーに開店遅延なんスね
新年明けて一発目に
あえてこの店を選んできたお客に対して
時間通り開けるか開けないかで
ズイブンと印象変わるの
どうやらご存知無いようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/48d076dbd5adacae1170e8b3da417502.jpg)
チャン・リン・シャン
じゃなくて
コン・リン・ザイ
なんつてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/c2d49f487825ff52e55e06fa8880c056.jpg)
ということで
ガキンチョ的には
初旭川ってことになりますか
二十余年前のあの頃
巷に溢れていた山頭火も
めっきりと話題に上らなくなったな
と思ったら
渋谷のアレとかは
いまだ健在だったりするのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/34ff2b43762d5bab2d3730eb95359a77.jpg)
梅干しを乗せないことでの
差別化ってやつですね
正直
あのワンポイント
特徴的で好いたらしいので
代わりになるもの
何か乗せればイイのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/66dd5f090dd12041cca84bf68c683cf8.jpg)
おろ
記憶のソレより
トロリと重くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/566821be2d548da54f92633035618f64.jpg)
もっとこう
甘くてサラリのイメージが
正月休みで煮詰まったかのごたる
ズシリとヘヴィに胃の腑にキマる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/928bbd36aa446c309c5ea22e0be6e0fd.jpg)
やはり
清湯に慣れたガキンチョに
豚骨パンチはカルチャーショックなのか
心が浮かれてないのが以心伝心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/7cb0654dc6526c547bf39ce822fa1c5e.jpg)
いや待て
この辺で練習しておくのがよろしかろう
いつかオマエも
御天の洗礼を
鼻から浴びなくてはイケナイのだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/1f7bdec9f048dd0c0150004139bdca2f.jpg)
いやしかし
やっぱ重いわ
オイリッシュ
何かビッ!!と
キマる味変ないかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/0bbbbe2bc0aa1f86c9afbb13327e6ac5.jpg)
ハイ
ちょっとだけ
ビッ!!としましたね
またいつか
思いっきり忘れた頃に
他がぜーーんぶ閉まっているなんてチャンスに
浮かべられる日が来ますように