そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

焼きあご塩らー麺 たかはし@新宿歌舞伎町 「羅臼昆布と焼きあごの冷しとろみそば」

2023-06-16 08:58:37 | ラーメン 新宿区
そうだ
冷しの第二弾
既に始まってるんじゃまいか




ということで
朝の7時のカブキチョー




ありました
ありました

羅臼昆布 ✕ 焼きあご
あえての「とろみ」ってのが
コンビーな感じにウマソゲで




3週間ずつあるので
取り逃すことはないと思うけど

もう一度アレ食べたい!!
なんてときに

カブキチョーから
新宿本店にズラして再び
なんてことも出来たりして




そんなこんなで
2枚目ゲット

むしろ恐れるべくは
この長期間
大切なチケットをロストとか

こういうの
言葉にすると
リアルになりそうで




キタキタキマシタヨ
羅臼昆布と焼きあごの冷しとろみそば




トリュフっぽいのかな
と思いきや
期待を超えるテクニカル




その名の通り
キンキンがトロリと




昆布の旨味もさることながら
焼きあごフレーバーが香ばしく

おそらくコレが
この店の冷やしのスタンダード

いやしかし
こんな一杯を
限定でもなく
24Hいつでもってのに
改めて驚愕




大葉ベースなのかしら
コクのあるペーストは
焼いたバゲットに塗りたくって
かぶり付きたい症候群

溶かすのもったいないし
極微量なのがもどかしく

小瓶に詰めて
マジで販売して欲しいほどに




ココでまさかの
見た目危なそうな
真っ赤な低温調理とか

中の人に
逆にそういうの期待したりする
昨今の事情ではありますが




一応備え付けられているので
振りかけてみたりするけれど

毎度「ヤラないでイイ」でおなじみ
アラレの触感が
特に冷しにおいては
食感のハザードでしかなく




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

分かっちゃいるけど
毎度朝からDMZ

改めて
このクオリティーの冷しを
多店舗展開でシャッフル同時進行

なかなか他では
マネ出来ないはずで

お次はしじみですか
3週間後が待ち遠しく











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする