本店志向で
本店嗜好で
本店至高なんてのが
ラヲタにはあるかと思うけど
写真禁止で
ルール満載で
鬼のような接客に
呼応するような
鬼のクチコミの嵐
なぜにそこまでイヤな思いをしてまで
麺を啜らないとイケナイのか
そこに本店があるからさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/8607b4b3ecc195a935bfeeaab09adbfe.jpg)
本店をヤメにして
三篠店にしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/39ce0fa472c378c9e9aa02aeefaf3d96.jpg)
もうそういう耐性は
持ち合わせる必要のない我々なので
現存する4店から
イチバン危なくなさげな一軒
選び抜いた我々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/536282e742c2708e1bfbd03ef2240ea2.jpg)
一応
注文を済ませて
お好きなカウンターへどうぞと
言われるまでは
入り口で待つルール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/9f106f941ead0a324a6fd42084953c7c.jpg)
今となっては珍しい
イレブン&めときスタイルの
自己精算システム
こんなときに千円札がない!!
なんてことは
当然に回避済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/ff6c33f3f7794536297079f9a8ba9cb0.jpg)
キンキンなつけ汁に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/5d6bdf5e352de103efe636d184a21679.jpg)
キンキンな野菜の盛りっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/5acd88ab10060b40532dbce60266ab46.jpg)
小でも十分と聞いていたけど
ぶっちゃけ十二分と言えましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/8fee71c4193a9066170333caa921d21a.jpg)
艶めかしい麺線が
コレまた結構に盛られていて
コレで
レベル1の小なら
レベル5の大盛特なんてのは
いったいどういうことになるのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/8cd5b64a0c77f75e2899a0a99cf429d0.jpg)
ズバッとイった
十人中十人が
ショ (゚д゚lll) ペー!!
って叫ぶことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/150c83394dc528d555d4fdcc3210fc6f.jpg)
ラー油な辛さというより
フルスイングなエンミで
毛穴ガン開き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/2407562c43aa233dfe691f9c34d5191e.jpg)
ドバッとは漬けられず
必然的に江戸の蕎麦っ食いライク
先っちょのちょん漬けでも
行き渡りスギるユーエンミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/322110d0379632b50f2c0e50f8f9118a.jpg)
かつて東京にも (大久保はいまでも)
同様のスタイルが
アチコチにあった気がするけど
いやいや
ココまでのキョーレツなやーつは
無かったはずだよユーエンミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/3693a37cc8cb51a2c362be06642e218a.jpg)
ショパいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
さっきのお魚に合わせて
朝の11時台で既に
1日分を優に超えるよユーエンミー
いやしかし
他の店舗も
もれなくこのスタイルっぽいので
コレまた
取り憑かれたような
熱狂的な信者とか
いるんだろうけど
本店嗜好で
本店至高なんてのが
ラヲタにはあるかと思うけど
写真禁止で
ルール満載で
鬼のような接客に
呼応するような
鬼のクチコミの嵐
なぜにそこまでイヤな思いをしてまで
麺を啜らないとイケナイのか
そこに本店があるからさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/8607b4b3ecc195a935bfeeaab09adbfe.jpg)
本店をヤメにして
三篠店にしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/39ce0fa472c378c9e9aa02aeefaf3d96.jpg)
もうそういう耐性は
持ち合わせる必要のない我々なので
現存する4店から
イチバン危なくなさげな一軒
選び抜いた我々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/536282e742c2708e1bfbd03ef2240ea2.jpg)
一応
注文を済ませて
お好きなカウンターへどうぞと
言われるまでは
入り口で待つルール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/9f106f941ead0a324a6fd42084953c7c.jpg)
今となっては珍しい
イレブン&めときスタイルの
自己精算システム
こんなときに千円札がない!!
なんてことは
当然に回避済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/ff6c33f3f7794536297079f9a8ba9cb0.jpg)
キンキンなつけ汁に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/5d6bdf5e352de103efe636d184a21679.jpg)
キンキンな野菜の盛りっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/5acd88ab10060b40532dbce60266ab46.jpg)
小でも十分と聞いていたけど
ぶっちゃけ十二分と言えましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/8fee71c4193a9066170333caa921d21a.jpg)
艶めかしい麺線が
コレまた結構に盛られていて
コレで
レベル1の小なら
レベル5の大盛特なんてのは
いったいどういうことになるのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/8cd5b64a0c77f75e2899a0a99cf429d0.jpg)
ズバッとイった
十人中十人が
ショ (゚д゚lll) ペー!!
って叫ぶことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/150c83394dc528d555d4fdcc3210fc6f.jpg)
ラー油な辛さというより
フルスイングなエンミで
毛穴ガン開き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/2407562c43aa233dfe691f9c34d5191e.jpg)
ドバッとは漬けられず
必然的に江戸の蕎麦っ食いライク
先っちょのちょん漬けでも
行き渡りスギるユーエンミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/322110d0379632b50f2c0e50f8f9118a.jpg)
かつて東京にも (大久保はいまでも)
同様のスタイルが
アチコチにあった気がするけど
いやいや
ココまでのキョーレツなやーつは
無かったはずだよユーエンミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/3693a37cc8cb51a2c362be06642e218a.jpg)
ショパいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
さっきのお魚に合わせて
朝の11時台で既に
1日分を優に超えるよユーエンミー
いやしかし
他の店舗も
もれなくこのスタイルっぽいので
コレまた
取り憑かれたような
熱狂的な信者とか
いるんだろうけど