話題のお店はアレコレあれど
先頭を追っかけて
結局ガッカリしたりするの
もうイヤだったりして
ということで
休みのお昼は
安心の街中華で一杯飲る方が
ずっとキブンになって久しく
馬群に沈んで行くお店は
それ見たことかと
逆に
話題が話題を呼ぶお店は
DGRに接続するのが
なおさらに億劫に
そんな中でも
ほんの数軒
ラーメン史についてイクべく
コイツはキメておかなきゃイケナイぞ!!
なんてお店があったりするもので
炎天下ですよ
ツーリングを断念するほどに
超激に猛暑日なんです
1時間
ってことはないかなぁ
いや
あるかもなぁ
ということで
1時間と5分前到着
角を曲がって
そのあたりを眺めて見てみると
既にお一人並んでいたりして
まあでも
もうちょい日陰で
なんつて待機していると
既に二人目が接続するという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/964ca1ca1f77a3917f265b44f5d82986.jpg)
やはり
1時間前からのお店に
なってしまっているのです
備え付けの日傘が
非常に有り難いとはいえ
なかなかにシンドい
永遠も半ばを過ぎたころに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/f40120f8cb27fc6528cecf41569a92e7.jpg)
なんとか気を失わず
辿り着くことができました
お店のオススメは
世間様のオススメでもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2bf6a3d5ca66665f75960cc899d3cc38.jpg)
塩ワンタンメンに味玉
どっちの意味でも
二度目があるか分からないので
脳内でグッ!!と
集中線を書き足してみるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/e2c2e1dd088fc232cd4dc695ec7bcfa5.jpg)
なるほど ザ ワールド
時間が止まったかのようだ
いわゆる近代的な清湯ではなくて
トロンとした無加調ミクスチャー方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/64adfe87497bfe449d705d96e8c3587b.jpg)
隙間がないので
とりあえずフレッシュなうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/45a2b37029087c1bb5e8b899c016dabd.jpg)
なるほど ザ ワールド
再び時間を止めながら
こうやとかづ屋の
その間にあるような
この温度感で
このサイズ感なら
口腔粘膜にもノーリスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/859d2c5fe17cc355a49651832ec03d76.jpg)
そして
受け止めるべくの中尾彬
どこもかしこも
クリアに細麺を均しているところに
上からじゃなくて
後ろから前から
あくまで穏やかながら
抵抗を隠せないセッティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/8379fe7b3ec4d2eb4dc19ebc6098059d.jpg)
穂先だったり
極厚だったりもせず
コジャレータ京野菜やら
ビビッドなガーデニングでもなく
故きを温めるのも
新しいことを知るタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/3e54844e3a508c3fe65067e7434ee39c.jpg)
真っ赤でアブナイ55℃
なんてことも当然ナッシング
逆にゴロンと
かぶりつく塊であるはずもなく
コレもひとつの
オールドニューのカタチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/c4c9c02aa54408f3a8aa2161a38023a4.jpg)
個人的には
固茹でのが来るかな
と思っていたけど
そこはトロリと
トロケさすのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/a8ad99e9cf32e5015602b8ee23e38fff.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いつ言うの 今でしょ的な
まあ
言わされている感もあるけれど
言わされに来たので無問題
いやしかし
灼熱の炎天下の平日でコレだもの
エスカレートする未来しか
見えてこないワケで
さて
台風か
大雪の折
幸運にもラヲタの意識が
他へ散れているところに
偶然前を通りかかることがあればと
ただ願うばかりです
先頭を追っかけて
結局ガッカリしたりするの
もうイヤだったりして
ということで
休みのお昼は
安心の街中華で一杯飲る方が
ずっとキブンになって久しく
馬群に沈んで行くお店は
それ見たことかと
逆に
話題が話題を呼ぶお店は
DGRに接続するのが
なおさらに億劫に
そんな中でも
ほんの数軒
ラーメン史についてイクべく
コイツはキメておかなきゃイケナイぞ!!
なんてお店があったりするもので
炎天下ですよ
ツーリングを断念するほどに
超激に猛暑日なんです
1時間
ってことはないかなぁ
いや
あるかもなぁ
ということで
1時間と5分前到着
角を曲がって
そのあたりを眺めて見てみると
既にお一人並んでいたりして
まあでも
もうちょい日陰で
なんつて待機していると
既に二人目が接続するという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/964ca1ca1f77a3917f265b44f5d82986.jpg)
やはり
1時間前からのお店に
なってしまっているのです
備え付けの日傘が
非常に有り難いとはいえ
なかなかにシンドい
永遠も半ばを過ぎたころに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/f40120f8cb27fc6528cecf41569a92e7.jpg)
なんとか気を失わず
辿り着くことができました
お店のオススメは
世間様のオススメでもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2bf6a3d5ca66665f75960cc899d3cc38.jpg)
塩ワンタンメンに味玉
どっちの意味でも
二度目があるか分からないので
脳内でグッ!!と
集中線を書き足してみるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/e2c2e1dd088fc232cd4dc695ec7bcfa5.jpg)
なるほど ザ ワールド
時間が止まったかのようだ
いわゆる近代的な清湯ではなくて
トロンとした無加調ミクスチャー方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/64adfe87497bfe449d705d96e8c3587b.jpg)
隙間がないので
とりあえずフレッシュなうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/45a2b37029087c1bb5e8b899c016dabd.jpg)
なるほど ザ ワールド
再び時間を止めながら
こうやとかづ屋の
その間にあるような
この温度感で
このサイズ感なら
口腔粘膜にもノーリスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/859d2c5fe17cc355a49651832ec03d76.jpg)
そして
受け止めるべくの中尾彬
どこもかしこも
クリアに細麺を均しているところに
上からじゃなくて
後ろから前から
あくまで穏やかながら
抵抗を隠せないセッティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/8379fe7b3ec4d2eb4dc19ebc6098059d.jpg)
穂先だったり
極厚だったりもせず
コジャレータ京野菜やら
ビビッドなガーデニングでもなく
故きを温めるのも
新しいことを知るタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/3e54844e3a508c3fe65067e7434ee39c.jpg)
真っ赤でアブナイ55℃
なんてことも当然ナッシング
逆にゴロンと
かぶりつく塊であるはずもなく
コレもひとつの
オールドニューのカタチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/c4c9c02aa54408f3a8aa2161a38023a4.jpg)
個人的には
固茹でのが来るかな
と思っていたけど
そこはトロリと
トロケさすのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/a8ad99e9cf32e5015602b8ee23e38fff.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
いつ言うの 今でしょ的な
まあ
言わされている感もあるけれど
言わされに来たので無問題
いやしかし
灼熱の炎天下の平日でコレだもの
エスカレートする未来しか
見えてこないワケで
さて
台風か
大雪の折
幸運にもラヲタの意識が
他へ散れているところに
偶然前を通りかかることがあればと
ただ願うばかりです