
何年ぶりだろうか中華街
某好かんたらしい
豚足そばのお店で
あまりの接客のひどさに
激ギレして店を出たところ
塩を撒かれて
逆ギレ返しという
まあ
ある程度知ってはいたけど
あまりに想像を絶するアンバイに
思いっっっっきり遠ざかっていた次第だけど

中華街に罪はないです
豚足BBAに大罪があるのです
いやしかし
山岡さん憤る
じゃないけど
立地にかまけて
ちょーしコイたお店も
多い気がする中華街

とりあえず
朝粥でも入れて
血糖値をアゲつつ
血圧はサゲて臨もうかと

こういうとき
問答無用のフラッグシップじゃなくて
野菜粥とか選べるような
大人になったよ おかあさん

ちょっとはお得に見えて
やっぱりお高いでおなじみ
それが中華街ということさ

お飲み物の方は
結構に良心的と
言えなくなくなくなくなくなーい
って
この次のお店で
衝撃にアテられるワケだけど

なんだか向こうのテーブルでは
ことさらに「肉抜き」を所望する
ヴィーガニストですかね
そんな朝粥の中に
魚の一片を見つけた直後に
お会計!!なんつて立ち去るあたり
アチラはアチラで
大変な人生を生きておられるのかと
(外食ヤメればイイのにね)

ということで
今朝のカタチ
お粥にはレモンサワーが合うと
昨晩の夢の主が語っていたので

とりあえず
野菜とはザーサイのことか
はたまたネギのことをいうのか

よう分からんけど
レスエンミー

振る塩があるワケでもなく
醤油を垂らせということか

ザーサイのエンミが
救いになるよユーエンミー
中華粥って
こういう世界だっけ?

まあ
たまらず醤油
垂らしちゃうワケだけどね

なんつて
掘り起こしている途中から
野菜やらキクラゲ
ワラワラと発掘されてキマシタヨ

ココに併せて
エンミの元の肉塊ひとつ
紛れてないかなユーエンミー
ワタシはヴィーガンとかじゃないから
何らかプリーズ
ユーエンミー!!

ザーサイって偉大だな
醤油って偉大だな
ゆかりとか
塩昆布とか
海苔の佃煮とか
たらこ明太子 そういうのもあるのか
ジャパンのライス文化って
本当に偉大なんだな
なんて思った次第です
ということで
血圧をアゲるでもなく
サゲるでもなく
次のお店までの小2時間
さまよう術のない
stranger in 中華街

そんな中
見つけたパン屋さん
非常に良きかな

値段設定も超激良心的
どんなにヤな思いをしても
ココで全て帳消しに出来るほどに
救いになりそうなヨカン
という中華街語は誰が教えてるのかと思っていたけど
「コウアルカー、ソレハイイアルネー」
という言葉遣いの留学生がいて
「コッチノホウガ、カワイイアルヨ」
と言われたら、私も何が何だかわからないあるよ