そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

つばき食堂@武蔵小金井 「ねぎ並+のり+うずら5個」

2025-02-17 09:43:04 | ラーメン 東京23区外
混まない時間に
実に停めやすく
何よりラーメンが美味い




完全防寒仕様で
早朝の小金井つばき詣

日課ではないけど
月課になっていたり

ココに匹敵する
バイク de 朝ラー
無いものでしょうかね

いやしかし
夜は乗らないようにしようって
今まだ夜ですよ




とりあえず
サミーはサミー

っつか
寒スギる

インドネシアからの留学生
サムスディンさん
お元気でしょうか




いつも迷うとこだけど

一周してきて
デフォルト醤油にしましょかね




今日もいました
小金井つばきのキラーコンテンツ

作ってみよう
なんて言っておきながら
受験戦争に巻き込まれて
それどころではありませんでした    (ようやく終わったわ)




ということでお約束
ネギ+のり+うずら
少なめの硬め




たよりない海苔を敷きまして
相棒を添えたらトツゲキデス




そりゃあウマい




寒さがブーストして
ヤヴァいぐらいにウマスギる

どっかの暖房キカせた店舗は
この境遇を一度味わうがイイ




コレ以上に
ネギの避けられないラーメンって

千駄ヶ谷ホープ
秩父珍達そば
めん馬鹿一代
鴨 to 葱もか

なんつて
考えだしたらキリがないので
止めとこう
止めましょう




バカみたいに高騰しているらしく

もうその薄さを問うのも
止めとこう
止めましょう




待ち切れない症候群

ホントに
この辛味こそがキラーコンテンツ

グッ!!とキマったのを
ズッ!!と啜るのを想像して
後押しされての
寒空小一時間ですよ




ああ
うずらも笑ってる

ゼッタイ帰ったら作ってみよう
今度こそ自分に約束しながら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

いろんな意味で
完全に満たされる一杯

いろいろ変わってしまったけど
やっぱり懐かしい町並み

グルりと回りながら
甘酸っぱく帰る道のりが
またワタシを呼ぶのよね













Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オムニ食堂@大久保 「ランチ... | TOP | 龍華楼@六本木 「チャンポン」 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 東京23区外