母恋という
室蘭本線の無人駅に
ホッキを使った弁当屋があると
ラーメンとラーメンの隙間に
(隙間なんて無いんだけど)
なんなら夜のツマミに
あってもイイんじゃまいか
って
昼過ぎには売り切れるって
マジっスカ!!
急がなきゃ!!
ハハコイ!!
ハハコイ!!
って
「ボコイ」
なんですって
元のアイヌ語では
「ポコイ」
なんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/71a5c3d8b1fdb7c8d76189e9444f48ff.jpg)
ココか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/be0c6708623bb76f84b737271a738367.jpg)
まだ開いている!!
いやしかし
無人駅なのに
弁当屋には人がいるって
ちょいとシュールかもしんまいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/a970a9bc0464d5ba84d58075268e2913.jpg)
1500円でーす
ちょ
そんなに高いんスカ!!
思わず口に出てしまいました
お手軽スタイルの
ホッキのおにぎり
なんて聞いていたので
ちょいとオドロキの設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/eb0a5eb9caf8afd49fcb4e14c43e912b.jpg)
せっかくなので
イタンキ浜で
ちょいと開けてみましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/9c6f0ab4ca88ce3a432a0fcb3f84d0fa.jpg)
なにやら
母の日に贈る
なんてのも読んだような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/ce1ed96a6a2fad2937f18222211c7b67.jpg)
いやしかし
包装が幾重にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/966a06e4f603929a7789c25a182bc54a.jpg)
ちょい
ガワに金掛けスギでは (払ってんの客ですよー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/0fa455c028ab6b2d01d7658ef2ba4577.jpg)
ということで
ようやく辿り着くの巻
ホッキのおにぎりひとつと
燻玉&燻チーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/958e126f5ae7c85d5926d070385ef282.jpg)
デカいホッキ貝の
殻が入っているのはなんぞ
と思ったら
な
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/8e0291b2b998acbedaa0f979c16a0be5.jpg)
コッチも同じおにぎりでしたー
同じじゃなくてもイイんじゃね?
海苔巻いたりもアリなんじゃね?
なんてのは言わない方向で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/e2d071d769e19448cad3580d647cb90e.jpg)
とりあえず
おひとつ
一緒に炊いたのかしら
ボイルのホッキが
ワンサイドにみっしりと
ご飯にバッチリとダシ感
ってアンバイでもなく
細かい昆布?がチラホラリと
とりあえず
想像の通り美味しいし
メモリアルにはなるわいな
いやしかしコレ
うっかり
貝紐とか咥えようもんなら
切れないよー!!
なんつて
味玉を糸で割るように
おにぎりが崩壊して
タイヘーン
まあでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/d86f0dd18df3d4e11fc11c366ec7d10e.jpg)
記念じゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
お望みの通り
貝殻持って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/193e98f86ebbfa0c8118f8cb5ae709f8.jpg)
いいとこ
1000円で
とか
言わない
言わない
室蘭本線の無人駅に
ホッキを使った弁当屋があると
ラーメンとラーメンの隙間に
(隙間なんて無いんだけど)
なんなら夜のツマミに
あってもイイんじゃまいか
って
昼過ぎには売り切れるって
マジっスカ!!
急がなきゃ!!
ハハコイ!!
ハハコイ!!
って
「ボコイ」
なんですって
元のアイヌ語では
「ポコイ」
なんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/71a5c3d8b1fdb7c8d76189e9444f48ff.jpg)
ココか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/be0c6708623bb76f84b737271a738367.jpg)
まだ開いている!!
いやしかし
無人駅なのに
弁当屋には人がいるって
ちょいとシュールかもしんまいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/a970a9bc0464d5ba84d58075268e2913.jpg)
1500円でーす
ちょ
そんなに高いんスカ!!
思わず口に出てしまいました
お手軽スタイルの
ホッキのおにぎり
なんて聞いていたので
ちょいとオドロキの設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/eb0a5eb9caf8afd49fcb4e14c43e912b.jpg)
せっかくなので
イタンキ浜で
ちょいと開けてみましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/9c6f0ab4ca88ce3a432a0fcb3f84d0fa.jpg)
なにやら
母の日に贈る
なんてのも読んだような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/ce1ed96a6a2fad2937f18222211c7b67.jpg)
いやしかし
包装が幾重にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/966a06e4f603929a7789c25a182bc54a.jpg)
ちょい
ガワに金掛けスギでは (払ってんの客ですよー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/0fa455c028ab6b2d01d7658ef2ba4577.jpg)
ということで
ようやく辿り着くの巻
ホッキのおにぎりひとつと
燻玉&燻チーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/958e126f5ae7c85d5926d070385ef282.jpg)
デカいホッキ貝の
殻が入っているのはなんぞ
と思ったら
な
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/8e0291b2b998acbedaa0f979c16a0be5.jpg)
コッチも同じおにぎりでしたー
同じじゃなくてもイイんじゃね?
海苔巻いたりもアリなんじゃね?
なんてのは言わない方向で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/e2d071d769e19448cad3580d647cb90e.jpg)
とりあえず
おひとつ
一緒に炊いたのかしら
ボイルのホッキが
ワンサイドにみっしりと
ご飯にバッチリとダシ感
ってアンバイでもなく
細かい昆布?がチラホラリと
とりあえず
想像の通り美味しいし
メモリアルにはなるわいな
いやしかしコレ
うっかり
貝紐とか咥えようもんなら
切れないよー!!
なんつて
味玉を糸で割るように
おにぎりが崩壊して
タイヘーン
まあでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/d86f0dd18df3d4e11fc11c366ec7d10e.jpg)
記念じゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
お望みの通り
貝殻持って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/193e98f86ebbfa0c8118f8cb5ae709f8.jpg)
いいとこ
1000円で
とか
言わない
言わない