そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメン家 ややや@高田馬場 「ラーメン+ほうれん草」

2014-10-06 12:00:38 | ラーメン 新宿区
そもそも




「ややや」と
「家家家」は

同列に並べて
良いものなのか

甲高い声の店員が
甲高く叫んでいた
本郷三丁目と飯田橋は
同系列ってことだろうけど




「クキワカメ」の存在
ってのが

両店を分ける
キーポイントな気がしたり

そもそも
その昔麹町で感動した
「ややや」は
その濃さで感動したわけで

本郷三丁目では
その薄さに愕然としたもので




そうそう
このワイルドさ!!

コレこそが
「ややや」の掴み!!

って




実は最初に
表面が渇いていて
一部皿に貼り付いた
ザンネン草が登場したかと思えば




やはり
ザンネンを予感させる
御本尊登場ということで

少しでもオレ
アガらなきゃ!!ってことで




投げるように
ブチ撒けてみましたけど




その全てが
徒労気味の
ファーストタッチ




シャ・バ・い・デ・ス・ネー!!

えっと
コレは
「家家家」だっけか
「YAH YAH YAH 」だっけか

なんだか
のっけから
どーでもよくなりながら

今から一緒に
これから一緒に
啜りに行こうか

そんなん誘ったオレを
思いっきり
殴りに行こうか




的なやーつ




ありのまま姿見せるのよ
ありのままの自分信じて

生のままの
卓上ミツカン酢が
高揚感を加速させながら

大量のニンニクと
大量の豆板醤で




ニンニク辛味噌
ほうれん草ラーメン

やややっとのこと
無事クリア

ホントに無事かどうかは
神のみぞ知らないほどに


トナリの跡地
ジャンクの跡地にて
ニンニク辛味噌ほうれん草ラーメン

ホントに無事かどうかは
神のみぞ知る
ということで


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二代目にゃがにゃが亭@三河... | TOP | さっぽろ 羅偉伝@高田馬場 ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAMAP)
2014-10-06 15:49:54
LA在住です。最近のLAは空前のラーメンブームなのです。私が一番美味しいと思うのは”TSUJITA annex”という家系のお店です。お恥ずかしながら、アメリカでラーメンに初めて覚醒しました。今度時間が許すなら、是非nonchさんにTsujita Annexのラーメンを試していただきたいです。日本のラーメンとの違いが知りたいです。
返信する
Unknown (TAMAP)
2014-10-06 15:54:28
次郎系の間違えです。
返信する
ややや (かに道楽)
2014-10-06 19:11:24
毎日、さかえ通りを通勤で通っていますが、早期閉店のオーラを感じますね…。トナリもジャンクも、そこそこ入っていたんですけどね。マーケティング上で実験的店の位置付けなんでしょうかね???
返信する
Unknown (玉三郎)
2014-10-09 02:34:27
やややは岩本町に移転する前の麹町時代がスープ濃厚で旨かったのに
まこと家の系譜の店
がんがれ
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区