なにやら吉野家が
再び親子丼を始めたとのことで
何年前かに一度
持ち帰りでキメたことあったけど
その後
秒で終わる期間限定
毎度のこと間に合わなかったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/8dd1677822b007c39afcbb6f15190acd.jpg)
吉野家にシャッターするのって
牛丼が復活した
あの日以来かもしれないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/cb811a1e73438bfa87d32c0bc527b0ae.jpg)
タッチパネルになってたのも
知らなかったぐらいですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/720a6b2de9b4c70b0287e92e25b901af.jpg)
朝定食
マッツみたいに
300円を切ってくる格安
みたいなのは無いのね
おかわり無料に
お!!ってなるけど
マッツだって
特盛まで無料だもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/71baf2c94ee08e883bd0df65cb987c64.jpg)
あったよ親子丼
今回はなんとか
間に合ったみたい
そんなこんなで
あっという間に埋まる店内
外待ちまで出来ていたりして
抜かされ
抜かされ
抜かされまくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/b832f3e3ac86f81cd3243b9d46ebc8d9.jpg)
キタキタキマシタヨ
親子丼+豚汁がキマシタヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/d3df4f4e0600e4029bf465fc418630bc.jpg)
待ったのだけど
待ちわびた感じがしないのは
ナゼでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/1b975670cb4d652b42d7c5c929a29855.jpg)
え!?
白菜!?
なんつて
空舌をしてしまうファーストタッチ
いやいやモチロン
玉ねぎなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/9b7aa7584cef197983551a73f69d69bf.jpg)
この切り方よ
親子丼のたまねぎってば
こんなに幅広に
アッピールする存在だったか
もっと細めに
そして柔らかく
鶏肉と鶏肉の隙間を
卵とともに繋ぐ存在だったはず
釈然としないまま
豚汁を啜ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/ed2db186c029e8b31aeeb1d50b33193a.jpg)
コレまた
釈然としないヌルさに襲われ
具材のアレコレは置いといても
かつやのアツアツナミナミ豚汁
アレは良いものだ
エクストラ気味のサイド
添えているんだから
ココはしっかり加熱を願いたく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/64c6fab6a5f6bf77cfaf6545c936b97b.jpg)
むう
やっぱ響かんぞ
お持ち帰ったヤツ
もっと響いた気がしたんだけど
マッツも最近
一部店舗で親子丼
やってる(やってた?)みたいで
どこぞで一度
キメてみたいものだけど
再び親子丼を始めたとのことで
何年前かに一度
持ち帰りでキメたことあったけど
その後
秒で終わる期間限定
毎度のこと間に合わなかったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/8dd1677822b007c39afcbb6f15190acd.jpg)
吉野家にシャッターするのって
牛丼が復活した
あの日以来かもしれないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/cb811a1e73438bfa87d32c0bc527b0ae.jpg)
タッチパネルになってたのも
知らなかったぐらいですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/720a6b2de9b4c70b0287e92e25b901af.jpg)
朝定食
マッツみたいに
300円を切ってくる格安
みたいなのは無いのね
おかわり無料に
お!!ってなるけど
マッツだって
特盛まで無料だもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/71baf2c94ee08e883bd0df65cb987c64.jpg)
あったよ親子丼
今回はなんとか
間に合ったみたい
そんなこんなで
あっという間に埋まる店内
外待ちまで出来ていたりして
抜かされ
抜かされ
抜かされまくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/b832f3e3ac86f81cd3243b9d46ebc8d9.jpg)
キタキタキマシタヨ
親子丼+豚汁がキマシタヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/d3df4f4e0600e4029bf465fc418630bc.jpg)
待ったのだけど
待ちわびた感じがしないのは
ナゼでしょか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/1b975670cb4d652b42d7c5c929a29855.jpg)
え!?
白菜!?
なんつて
空舌をしてしまうファーストタッチ
いやいやモチロン
玉ねぎなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/9b7aa7584cef197983551a73f69d69bf.jpg)
この切り方よ
親子丼のたまねぎってば
こんなに幅広に
アッピールする存在だったか
もっと細めに
そして柔らかく
鶏肉と鶏肉の隙間を
卵とともに繋ぐ存在だったはず
釈然としないまま
豚汁を啜ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/ed2db186c029e8b31aeeb1d50b33193a.jpg)
コレまた
釈然としないヌルさに襲われ
具材のアレコレは置いといても
かつやのアツアツナミナミ豚汁
アレは良いものだ
エクストラ気味のサイド
添えているんだから
ココはしっかり加熱を願いたく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/64c6fab6a5f6bf77cfaf6545c936b97b.jpg)
むう
やっぱ響かんぞ
お持ち帰ったヤツ
もっと響いた気がしたんだけど
マッツも最近
一部店舗で親子丼
やってる(やってた?)みたいで
どこぞで一度
キメてみたいものだけど
最後はヒトなんでしょうね
戦争だから
悲しいけど
冷めるの待つ時間ないし。
サクッと食べてサクッと出て行けなきゃ。
玉ねぎの切り方は好みでしょ。