
そういえば
そういう渋谷の朝もあった
味噌 or タンメン
たまにはチャーハン
そういう渋谷の朝もあった
けど
どうしてもあの
「定食」ってヤツ
お得スギて回避不能
どうしてもその
過剰摂取になりがちで
自ずと避けていたと思われ

ウマソゲなたくあん
見て見ぬフリしつつ
隣の席には柴漬け
そういうのもあるのかと
やはり見て見ぬフリをしつつ

単品でガマン
すればイイじゃんかと

野菜プリタツで
満足すればイイじゃんかと

ええ
ムリでした
こんなん170円で
据え膳食わぬは漢のなんとやら
ああ
やっぱり
モリモリマンキツの朝に
なってしまうのでした

しっかり炒の入ったスープ
香ばしくてソソられる
けどね

硬めでコレかという
この麺線がどうだろう
一時期
もっと細くなって
あのときよりはマシだけど

やはりコレ
野菜のハリに
弱い麺線が負けていて

日高屋の上位互換と
息巻いていたのはいつの日か
炒負けしていないという点では
むしろ今では
どちらが上なのかと
自問自答が止まらずに

でもコレだけは
どうだ日高屋
敵わないだろう
最強「定食」
サイコーか!!

ああ
分かっちゃいたけど
腹パン劇場
まあ
そんなこんなで
たまに思い出す朝
ぐらいの使い方でどうでしょう