そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

名島亭@新横浜ラーメン博物館 「プレオープン 築炉釜出しとんこつラーメン&とんこつおでん」

2015-02-18 08:00:34 | ラーメン 神奈川県
キミがイカせようとするのなら
スムースにイケるオレでありたいし

キミがイカせようとしなくても
こっそりイってるオレでありたい




だって
夜にラーメン
スムースにイケるのって




こんなときだけ
かもしれないし




久しぶりー

っつか
イベントぶり




久しぶりー

っつか
博多以来




ほら兄弟
あのときのオレのセレクション
当てずっぽうではなかったの
分かってくれたかな       (ほっとしながら)




とりあえず
上着を掛けるのが先か
おでんをマイセレクトするのが先か

この狭い空間にて
他のお客にこぼしてしまわないかと
あわあわしながら

おでんを運びーの

ようやく席につきーの




ほっと
大根に箸を滑り込ませようとする
as soon as




ラーメン登場 という

早い!!
早いよ!!
スレッガーさん!!

「餃子があとから」
ってのにも相当するような
「おでんにかぶるラーメン」

だっておでんの存在価値が
そもそもから覆されてしまうし

大根のあとにあるはずの牛スジが
風に乾いてしまいそうだし

まあ
それはさておき




全くの (゜д゜lll) 別物!!

見返してみて

漬け物の在り方から
チャーシューのテクスチャー
キクラゲの有無から
スープの臭度に
麺の一本一本まで




全てが別のラーメンに置き換わっていて
ココにも電通が入っているのか!!
目がしらを熱くするのでした





オールドニューでもなければ
ニューオールドでもなく
ニューライトソフィスティケイティッド

かといって
歯がゆい足りなさや
寂しい隙間があるわけでもない




ニューバランスで
きっちり美味い豚骨ラーメン

自分としては
チャーシューの在り方や枚数
溢れんとする水面や
フェミニンなスーピーといい

コレまたしばらくな
水天宮のしばらく
フラッシュバック

とはいえ
ちょいとフェミニンがスギるのか




ニンニクひとかけで
アレコレがすっ飛び




高菜のちょびっとで




ますますがすっ飛ぶという

かなりなフラジール
気を付けないと
アンタも壊れちゃうぜ


ということで

だけじゃない新横浜

だって必ず
誰かがいるから

だって必ず
キミたちも
イカんとしているから

だって必ず
話も積もっているのだから




そして夜は
更けていったりして




博多食材工房 博多ラーメン 行列のできる店 名島亭 4食入り 067-713
「名島亭」


【博多→直送】 名島亭ラーメン 4食   (あっさり 深みの味)
味蔵(あじくら)


博多食材工房 博多ラーメン 行列のできる各店セット 3食入り 067-708 ナンバーワン 名島亭 赤のれん
「ナンバーワン」 「名島亭」 「赤のれん」


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の山ちゃん@西武新宿店 「超激ラ飲み会 3時間3000円ポッキリコース」

2015-02-17 09:54:16 | 飲み その他
ラヲタだらけの水泳大会

もとい

ラヲタだらけの手羽先大会

ってか

ラヲタを上回る数の
ラーメン屋店主さんが
集いも集ったりの
50人規模って

マジっ (゜д゜lll) スカ!!

しかも
飲み放題付きで
3時間で3000円って
マジっスカ!!

この東京砂漠の
鮫が泳ぐ新宿にて
狂った設定ってば
どうなってますのん!!

まあ
どーせ
気の抜けたビールに
メチルを割った悪酔いカクテルが

喜んでー!!(ウソw)
みたいな店員に運ばれて って




何この




ライン (゜д゜lll) ナップは!!

今のご時世
ホッピーまでもが
飲み放題に組み込まれてくるとは

2cmクラスの「中」に
300円とかチャージする
劣悪飲み屋が跋扈する東京砂漠で

このフリキレっぷりってば
有り難さもココにキワマレリー




お疲れちゃーん!!
ってより
キンチョーしまーす!!
って空気ですけど

まあ
そうですよね




乾きものに




ちょちょいとした
ベジマリネあたり

そして
忘れちゃイケナイ




ご自慢の手羽先
が盛られているぐらい

とりあえず
この手羽先が並ばないと
地球の自転が阻害されるぐらいの
コレこそが




マストじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

アハハハハー

こうやって食べると
スルンと抜けるよー

アハハハハー

マストな会話を
マストに済ませる頃合

コレぞ
「怒涛」と言いましょうか




刺身!!




土手煮!!




サラダ!!




ポテト!!って

テーブルが
あっという間にいっぱいに!!


安くてもイイ!!
並べることに意味がアル!!

中からの幻聴
鳴りまくりでアリマス!!




っつか
煮込み!!




カキフライ!!




なんぞコレは!! (この辺りから記憶ナシ)

まだ (゜д゜lll) 来るのか!!

オキマリのフレーズを
ボクたちは何度
重ねたことだろう


って




まさかの
〆の炒飯まで!!

と思ったら




デザート (゜д゜lll) 来るのか!!

とりあえず
「ぼったくる」の対義語は
「世界の山ちゃん」でよろしいか


飲みといえば
おおよそ三千円だった
大学生のころを思い出す

養老乃瀧であり
すずめのおやどであり
北の家族であり
村さ来だったあの頃を
一周してきて思い出す

いやしかし
飲み放題なんて
なかったはずだし

「手羽先がウリ」みたいな
アゲるパーツも当然ナシで

結局テーブルの上には
誰も手を付けないバターコーンが
ヒエヒエに冷えていたのを思い出す


って考えると
干支を二回りしてきた今の

山ちゃん (゜д゜lll) スゴイね!!


いや
それもそうだけど

コレだけのラ面子を集められるって
しらすさんスゴイね!!

そんな
オレの飲み方の一部始終
某所でバレバレってのもありますけど

しらすさん
お願いですから
「飲み方が普通じゃない」とか
言わないで下さいよー

ホントに普通じゃないのが
バレちゃうじゃないですかー



オマケ

ステキな画を忘れていました






山栄食品工業 世界の山ちゃんてばさきいか 30g×5袋
山栄食品工業


山栄食品工業 世界の山ちゃん天ぷらてばさきいか 30g×5袋
山栄食品工業


アブラヤ 8g世界の山ちゃん手羽先棒 10個入り
油屋


世界の山ちゃんイカ姿フライ(5枚入)
長登屋


【名古屋名物】浜乙女 山ちゃん 手羽先風味ふりかけ 60g
浜乙女


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯部水産@東小金井 「原点の中華そば」

2015-02-16 11:13:48 | ラーメン 東京23区外
行って食って走って帰るのは
走れる格好というのがネックになって
待ちの時間がツラスギる
この季節




開発が進んでいるのか
どうなのか

相変わらず
空が広スギる東小金井

北風の痛さが
アンダーアーマーを突き破れば




のれんも吹き飛ばすほどの
10分前

既にオープンしていたり
それでも外に行列が伸びていたり




くじらの間借り営業ってことだけど
すでにかなりの認知度

とりあえず

磯部店主
復活おめでとうございます!!





そんなわたくし
この間のラヲタ飲み会で
ご店主の隣に座ってしまったというのもあり

袖振り合うも多生の縁どころか
グラス交わし合うのはかなりの責務

とか言いながら




いやいや
ホントに楽しみにしてました

っつか
お一人でこの人数を回して
また腰をヤラなければいいのにと
ぶっちゃけ心配が先に立ちますけれど


さて
「東小金井」と聞くと既に
オレの故郷というのを超えて
昼ビールの聖地になりつつあって




おでんに添える
アレがあると嬉しいけれど
仕事増やしてる場合じゃないスからね




ここで
こんにゃくやだいこんを選ばずに済む
ジョギング前の出来事

すべてが言い訳として立ち上がってくる
ジョギング前の出来事

全員が食べるものと思っていた
このおでんを
全員が食べてはいないという
このフシギ

ダシのキイた
ステキなヤーツを
食べずに帰れるという
このフシギ


さて
回転も上々の二回転目
待つことしばしで




麗しいやーつ登場




鶏の低温調理と
焼きの豚が二枚という
肉々しさがはじけ飛びつつも




お魚中心に
控え目なオイルと
控え目なエンミー
ご自慢の醤油の風味を前面に




見た目よろしく
とても優しくまとまっていて




間借り営業とは思えない
いきなりのフルスイング




土日2日で100-120って
早々に争奪戦になっちゃいませんか

オレ
煽っちゃってませんか




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

何はともあれ
コレを食べられて
ホントにヨカッタ

また食べられて
ホントにヨカッタ




ムリせず
ユルリと
そこそこに
頑張って行って下さいな


ということで
そんなオレも




ジブリなぞを眺めつつ
ムリせず
ユルリと
そこそこに新宿まで




看板以外は相変わらずな
亜細亜大とその前の畑
コレぞ東小金井テイスト




ぐお!!
フィンランドが!!

ここのケーキが
この辺の住民のケーキだったはず

なんだか無性に
ニューシネマです


ときに
西荻に差し掛かるころ
東小金井駅から連絡があって
SUICA落としていたことが判明

走って戻って
また走って帰るほどの
血圧を持ち合わせていないので

電車で戻って
また荻窪から走るとか

誰のために
誰が作ったルールなのか

オレはいったい
何に動かされているのかと

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永新@麻布十番 「五目そば」

2015-02-15 10:32:03 | ラーメン 港区
新福菜館が出来て
不動産価格がますます跳ね上がった
東京のモンマルトル
アザブジュバーンですけれど




永新あればこその
アザブジュバーン

オレの中では
ほぼそのためだけにあった
アザブジュバーン




ワンタン麺にしようか
タンメンにしようか

もう一歩先にある
アウトサイドランチメニューから
ゼイタクな一品をぶち込んでみようかと

今日もまた
迷い殺して三千里

だけどやっぱり
およそ8割の確率で
行き着くと思われる
世界一の五目そば 





ヤヴァい具合に乳化していて
いつにも増して輝いていて




タマ (゜д゜lll) ランねー!!

ああ
やっぱり
永くやってて古いわけじゃなくて
永くやってても新しい永新

フリきれた中に
アフターバーナーをかけるような
超激フリきれアリ
ということで




イカに




エビに




チャーに




タマという

五目にあらず
四目じゃんかと思いきや

白菜・チンゲンサイ・ニンジン・きくらげ・竹の子・お肉と
実に十目入りの五目そば




ああ
焼きの入りがいつもより激しく
だからこその乳化スープという
神結果につながって




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ああ
世界一の先は
銀河系一なのか
宇宙一なのか知らないけれど

アザブジュバーンってば




だけじゃない新福!!
脳内のテイジンが絶叫する

そうです
永新だけだったのが
だけじゃなくなった
だけだったのです



東京カレンダー 2014年 10月号 [雑誌]
東京カレンダー


東京生活 no.26 特集:夏こそ麻布十番へ (エイムック 1386)
エイ出版社


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば かどふく@田町 「中華そば」

2015-02-14 13:31:52 | ラーメン 港区


電通入ってる!!




そうです
どうやら
あの麻布ラーメンにも
敏腕プロデューサーが入ったと見えて

居抜きに思わせるほどの
フルモデルチェンジ
ということで

ラヲタの玉袋をフルわせるラインナップを
そこそこに詰め込んで来た
ということでよろしいか




なぜか迷わず
醤油にアクセス

解凍したネギが
そのままのダマになって入っている

なんてポイントが
麻布ラーメンの面影を漂わせて
ほっこりするのは
ラヲタぐらいですけど




あら
イイじゃないスカ

思ったほどに
アゴアゴしてなくて
当たりのよろしい動物ハイブリッド

やはり時代は濃厚に非ず
塗り替えるなら抜本からと

この辺に無かったやーつを
あの麻布ラーメンが!!
ってのがスバラシイ




おっ!!という意外性がある
灰色がかった細ウェーブ

後半のダレを
馴染みとも呼べそうな
ものは言いようということで




ホックリとしたのが
気前よく3枚と

余計なことをせず
オサレてもなくて
必要十二分




どこぞ
このイキフンは
遠い飛騨高山を思い出させたりして

なかなかに
プロデューサーの辣腕ぶりを感じさせる設定




半ライスサービスに
白菜漬け物取り放題というのは

「込み」の値付けとはいえ
間違いなく嬉しいわけで


願わくばしたくないサービス
って感じではなくて
喜んでー!!な空気感は
なかなかに好いたらしく

土鍋で提供される
鶏の煮込みそばなんかは
食後の「雑炊」調理なんかも
喜んでー!!って感じで


「宜しければご飯足しましょうか?」なんて

ホントにコレが
そこそこに殺伐としていた
あの麻布ラーメンなのか?


ああ
コレなら
鶏のも食べてみようかな と
二日酔いならしじみかな と

完全な新店として
もっとザワザワしても
ヨサゲなものだけど

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする